「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を! 2枚目
「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を!
「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために、土俵の屋根設置を! 2枚目

支援総額

3,066,000

目標金額 3,000,000円

支援者
101人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama-mirai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月30日 19:10

すべては子どもたちのために ≪子どもたちの館山相撲場≫

いよいよ今回のプロジェクトも残りも3時間になりました。

本日の夕方、目標金額である300万円を無事達成することができました!

image.png

スタートから不安なことも多い挑戦となりましたが、達成の日を迎えることができ、本当に嬉しく思っています。
ありがとうございます。皆様のおかげで土俵に屋根を作ることができます。

 

目標金額を上回っていただいたご支援につきましては、子どもたちが大会に出場するための遠征費や、廻し、相撲をしていくために必要な物品のために大切に活用させていただきます。

 

子どもたちの夢や希望は、このプロジェクトを後押ししてくれている多くの方の夢になりました。

本日23時、最後の瞬間まで、ご支援・応援をよろしくお願いします。

最後の一押しを、よろしくお願いいたします。

 

皆さまの応援・お声がけ、支援が子どもたちの未来を輝かせます。

 

 特定非営利活動法人 相撲リージョナル館山イノベーション

 太田雅巳・尾上高志・前田光幹・簔口明男

 

「相撲を続けたい」子どもたちの未来のために。土俵に屋根設置を
クラウドファンディング 残り3時間 泣いても笑っても 11月30日(木)23:00まで

ご支援はこちらからお願いします
https://readyfor.jp/projects/sumo-tateyama-mirai

 DSC_syuuzenn .jpg

#クラウドファンディング

#NPO法人

#相撲

#館山市

#国技

#子どもたち

#土俵

#環境

#寄り添う

#伝統文化

#初挑戦

#寄付

#画期的

#支援

#屋根

#建物

#常識

#

#挑戦

#常識

#希望

#あきらめる

#

#未来

#今までにない

リターン

100,000+システム利用料


(11/17追加)【企業・団体におすすめ】完成した屋根へのお名前掲示

(11/17追加)【企業・団体におすすめ】完成した屋根へのお名前掲示

・屋根の1面に企業名・団体名・ロゴを印字させていただきます!
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・HP掲載へのロゴ・バナー掲載(希望者のみ)
・SNS投稿などに使っていただけるお写真の送付、私たちのSNSからの発信

===
※HPへのロゴバナー掲載をご希望の方には2023年12月中に別途ご連絡します。

申込数
2
在庫数
4
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


感謝のメールコース

感謝のメールコース

・感謝のメールを送付します。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

100,000+システム利用料


(11/17追加)【企業・団体におすすめ】完成した屋根へのお名前掲示

(11/17追加)【企業・団体におすすめ】完成した屋根へのお名前掲示

・屋根の1面に企業名・団体名・ロゴを印字させていただきます!
・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・HP掲載へのロゴ・バナー掲載(希望者のみ)
・SNS投稿などに使っていただけるお写真の送付、私たちのSNSからの発信

===
※HPへのロゴバナー掲載をご希望の方には2023年12月中に別途ご連絡します。

申込数
2
在庫数
4
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


感謝のメールコース

感謝のメールコース

・感謝のメールを送付します。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月
1 ~ 1/ 16

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る