誰一人取り残さない。農業で繋がるまちづくりを千葉館山から

支援総額

1,226,000

目標金額 1,000,000円

支援者
135人
募集終了日
2020年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/sunandrice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月01日 12:03

SUN&RICEの事務所 準備中です

SUN&RICEへのご支援、応援、本当にありがうございます!

引き続き、どうぞよろしくお願い致します。

 

ご支援のつかいみちの中にある、「事務所を借りて整備する」の事務所を借りることができました。

木造平屋にコンテナをくっつけたという、SUN&RICEらしいユニークな建物です。

 

 

 決して新しくはないけれど、好きに使ってくれていいという大家さんのご意向です。現状貸し、というやつですね。

鍵も受け取り、人並み以上に掃除・片付けが大好きな私なのですが、実は数日間取りかかれずにいました。残存エネルギーがきつくて。おうちってそういうものです。

毎朝すべての窓を開け、夕方閉めに行くということを繰り返し、自分なりのお掃除の順番が組立てられました。行くたびに室内ではセージを焚いて。

 

そしてまずは、屋外!

私は「恐怖の」アップルミントと呼んでいるのですが、ハーブ類がモサモサだったので

 

 それらを丁寧に除去しました。

 

 

玄関は、人が出入りするところなのでまずは玄関外から。

お花の苗を植えてみました。

 

 

途中でSUN&RICEの事務方を任せている川畑ゆいちゃんが息子ちゃんを連れて様子を見に来てくれたので、ゆいちゃん親子にも苗の定植を手伝ってもらいました。

 

息子ちゃんに

「ねーねー、お花植えるのお手伝いしてよ」と言うと

「え〜?僕?なんで?」と言う小学校一年生。

「子どもが植えたほうがよく育つんだよ、できる?」と聞くと

「うん!」とシャベルを持って、ゆいちゃんと2人で植えてくれました。

 

 

このあと玄関の扉をきれいに拭いて、入口の準備ができました。

 

毎日少しずつですが本格リノベーションに向けてお掃除しています。

お掃除好きな方大募集中です!お掃除のコツ覚えたいかたも一緒にいかがですか。

お掃除オタクの私がレクチャーさせていただきます!

 

半年もの間人が住んでいなかった家が少しずつ息を吹き返しているような気がしています。

たくさんの人が出入りしてくれる場所になりますように…。

 

リターン

3,000


3000円寄付コース

3000円寄付コース

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


ブルーシート・サコッシュ

ブルーシート・サコッシュ

・感謝のメールを送らせていただきます。
・ブルーシートで作ったサコッシュをお届けします。
令和元年の台風15号で一度使われた、あるいは使われなかったブルーシートを再利用しています。有志で集まった地域のママたちによって作られています。

素材は#3000という種類のブルーシートで、丈夫で防水加工されています。お財布やスマホなど出し入れがラクチンです。
サイズ 26(W)×19(H)㎝
紐の長さ 100㎝

申込数
18
在庫数
82
発送完了予定月
2020年10月

3,000


3000円寄付コース

3000円寄付コース

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


ブルーシート・サコッシュ

ブルーシート・サコッシュ

・感謝のメールを送らせていただきます。
・ブルーシートで作ったサコッシュをお届けします。
令和元年の台風15号で一度使われた、あるいは使われなかったブルーシートを再利用しています。有志で集まった地域のママたちによって作られています。

素材は#3000という種類のブルーシートで、丈夫で防水加工されています。お財布やスマホなど出し入れがラクチンです。
サイズ 26(W)×19(H)㎝
紐の長さ 100㎝

申込数
18
在庫数
82
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る