『111はじまりのはじまり』 イベント開催のご案内
\SUN&RICEのお披露目会開催します/ 『111はじまりのはじまり』 日時:2020年11月1日日曜日 11:00 〜15:00 場所:千葉県館山市神余4359-94 ふるさと…
もっと見る
支援総額
目標金額 1,000,000円
\SUN&RICEのお披露目会開催します/ 『111はじまりのはじまり』 日時:2020年11月1日日曜日 11:00 〜15:00 場所:千葉県館山市神余4359-94 ふるさと…
もっと見るこんにちは。SUN&RICEでは日々リターン品の発送作業を進めております! 早速、障がい者の方々が施設外就労としてお手伝いに来てくださり、一緒に作業を進めています。 宛名を書いても…
もっと見るお礼とご報告 8月20日からスタートしたクラウドファンディングが9月30日23時をもって終了しました。 目標金額:1,000,000円 支援総額:1,226,000円 支援者数:1…
もっと見る現在東京、名古屋、大阪、福岡でアパレル事業を展開されている方が新田綾子を探していると、地元の方からなんとも不思議なご連絡をもらいました。 友人がSNSでSUN&RICEの活動をシェ…
もっと見るプロジェクト残り6日を残して無事に目標金額を達成することができ、その直後からたくさんの方々からおめでとう!!のメッセージやお電話をいただきました。この場をお借りしてお礼申し上げます…
もっと見る本日9月23日、南房総地域の日刊紙、房日新聞にSUN&RICEを取り上げていただきました。 今朝からお問合せの電話をいただいたり、早速ご支援いただいたりしています。 本当にありがた…
もっと見るおはようございます。SUN&RICEのお手伝いをさせてもらっています川畑ゆいです。 先日ずっと行きたかった、Botarhythm A COFFEE ROASTERさんへ綾子さんと二…
もっと見るSUN&RICEが【一般社団法人SUN&RICE】として無事に登記申請受理されました。 今回たくさんの温かいご支援をいただいており、さらに普段活動に関わってくださる周りのみなさんか…
もっと見るこんばんは。今日も川畑ゆいです。 クラウドファンディングも残り13日となり、75%の達成率!! みなさんの応援、ご支援に感謝です!本当に本当にありがとうございます!! 目標金額達成…
もっと見るこんにちは。SUN&RICEのお手伝いをしています川畑ゆいです。 あの猛烈な暑さの日々から解放され、館山も少しずつ秋らしくなってきました。 まだまだ暑いですけどね。 新田綾子さんは…
もっと見るエコバッグがもうすぐなくなります!と連絡を受けて、 エコバッグを納品がてら美味しいランチをいただいてきました。 どれも優しい味だけど本当に全部美味しい! お肉屋やお魚を使っていなく…
もっと見る令和元年の台風15号からちょうど一年 9月9日 南房総ex-press みなぷれさんでSUN&RICEを取り上げていただきました。 やはりあの日を思い出すと、 人との繋がりがあって…
もっと見るSUN&RICEの事務所、通称ブルーハウス。 ママたちがブルーハウスを掃除する間、 子供たちは前の広場で駆け回る。 なにもなくても子供って遊べるんだなー、なんて思いながら もう少し…
もっと見るSUN&RICEへのご支援、応援、本当にありがうございます! 引き続き、どうぞよろしくお願い致します。 ご支援のつかいみちの中にある、「事務所を借りて整備する」の事務所を借りること…
もっと見るSUN&RICEとしてやりたいことが多すぎて、それをみなさんにつたえるために、そしてSUN&RICEとしてもそれを整理するために、就労施設に通うみどりちゃんにイラストにしてもらいま…
もっと見るSUN&RICEはなぜブルーシートバッグを作っているのか、複数のリターン品ともなっているブルーシートバッグの生い立ちについてお話させていただきます。 令和元年9月、台風15号の上陸…
もっと見る3,000円

感謝のメールを送らせていただきます。
5,000円

・感謝のメールを送らせていただきます。
・ブルーシートで作ったサコッシュをお届けします。
令和元年の台風15号で一度使われた、あるいは使われなかったブルーシートを再利用しています。有志で集まった地域のママたちによって作られています。
素材は#3000という種類のブルーシートで、丈夫で防水加工されています。お財布やスマホなど出し入れがラクチンです。
サイズ 26(W)×19(H)㎝
紐の長さ 100㎝
3,000円

感謝のメールを送らせていただきます。
5,000円

・感謝のメールを送らせていただきます。
・ブルーシートで作ったサコッシュをお届けします。
令和元年の台風15号で一度使われた、あるいは使われなかったブルーシートを再利用しています。有志で集まった地域のママたちによって作られています。
素材は#3000という種類のブルーシートで、丈夫で防水加工されています。お財布やスマホなど出し入れがラクチンです。
サイズ 26(W)×19(H)㎝
紐の長さ 100㎝






