保護猫キジくんがFIPを治療中。活動を続けるためのご支援を!
保護猫キジくんがFIPを治療中。活動を続けるためのご支援を!

支援総額

458,000

目標金額 430,000円

支援者
79人
募集終了日
2024年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/suzuneko101010?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月19日 10:09

プロジェクト期限まで、あと4日!

いつもキジくんのページを見てくださり、

ありがとうございます。

 
実は、昨夜からインスタグラムのリール動画が投稿できなくなっていまいました。
(めずらしく、少しへこみました。。)
(動画以外の投稿は、何とかできています)
 
プロジェクトの期限が迫り、たくさん投稿しようとしたことで、
制限がかかってしまったのかも知れません💦
 
「今こそ!」と、思いをお伝えしたかったのですが、インスタグラムで制限があるので、こちらの活動報告にて私の今の気持ちをお伝えしていきたいと思います。
 
 
~クラウドファンディングの状況~
現在、達成率71%
のこり4日です
 
期限が迫ってきました!
どうか、達成を目指していきますので、
ご支援をお願いいたします!!
~~~
 
生後2か月で、保護されたキジくん。
すぐに病院にいきましたが、何度も熱を出しました。
 
そして、生後4か月の時に「FIP(ドライタイプ)」と診断され、84日間に渡る投薬治療が始まりました。
 
・目の濁り、食欲低下、ふらつき、震え日に日に痩せていくキジくんでしたが、投薬後に、体重が増加
 
0.95キロ→3キロに
 
弱っていくキジくんのために祈った日々。
消えてしまいそうな命。
どうか、どうかキジくんに未来を・・・と祈りました。
 
そして、いま、走り回っているキジくんがいます。
 
あの時、治療を決断したこと。
キジくんの成長をこれからもみられること。
「いま」があることに、これほどまでに感謝できるということ。
 

猫1匹の命から、教えられたたくさんのこと。

数えきれないほど、あたたかいものを、キジくんから受け取りました。
 
だから、私は、これからも保護活動を続けようと思います。
どうか、治療を乗り越えたキジくんと、
これからの保護活動のために、ご支援をお願いいたします。
 
ご支援いただく方の中には、猫さんをFIPで亡くされた方もいらっしゃいました。
まるで自分のことのように寄り添っていただき、あたたかいメッセージをいただいています。
 
私も、この先、その方のように、あたたかいメッセージをおくれるような支援者になりたいと思うようになりました。
 
支援の輪を、どうか、つないでいき、少しでも多くの猫さん、犬さん、うさぎさん、動物たちに届くような世の中になってほしいと願っています。
 
鈴木ナオ
 

リターン

1,000+システム利用料


alt

心を込めて、感謝のメールをお送りいたします。

心を込めて、感謝のメールをお送りいたします。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


心を込めて感謝のメール+キジくんの写真をお送りします

心を込めて感謝のメール+キジくんの写真をお送りします

心を込めて感謝のメール+キジくんの写真をお送りします。
※写真は、最新の様子が分かるカワイイ写真データです

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

1,000+システム利用料


alt

心を込めて、感謝のメールをお送りいたします。

心を込めて、感謝のメールをお送りいたします。

申込数
70
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


心を込めて感謝のメール+キジくんの写真をお送りします

心を込めて感謝のメール+キジくんの写真をお送りします

心を込めて感謝のメール+キジくんの写真をお送りします。
※写真は、最新の様子が分かるカワイイ写真データです

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る