
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2015年4月8日
初春の福島への訪問
先週、レインボースタッフが、福島を訪れ、関係者様に、ご挨拶をして
まいりました。
今回は、震災直後より、レインボーと福島をつなぐ為のご支援を頂いておりますいわき市議会議員福嶋あずささんとともに、(NPO法人福島震災孤児遺児を見守る会)さんと(いわき育英舎)さんを訪問いたしました。
今年度のシドニーホームステイについての説明、募集要項の説明を
させていただくとともに、現在の福島の子供たちを取り巻く環境・・
様々な問題・・についてもお話を伺うことができました。
子供達についての明るい話題も多くありましたが、まだまだ、
考えさせられことも・・・・・・。
(・・震災直後に、放射能避難した人達と福島に残った人達との微妙な空気感。
今後も福島に増えていくであろう家族の問題などなど・・。)
現在、街は、復興をとげ、人々にも明るい笑顔が戻り、未来への更なる前進を
されていますが・・・まだ、この震災の残した爪痕の深さを感じぜずには、いられませんでした。
と、同時に、すべての子供達が、夢と希望をもち、それぞれの明るい未来の為に!
福島、東北、日本・・そして、世界の明るい未来の為に!・・
私たちが、出来ることを今後も続けていきたい!
そんな思いを新たに、胸に刻みました。
微力な私たちですが、これほどにも多くの皆様から温かいご支援を
頂いていることを光栄に思うとともに、心より、感謝申し上げます。
今後とも(JCSシドニーレインボープロジェクト)と
(福島をはじめ東北の子供たち)への温かいご支援、励ましのお言葉を、
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
リターン
2,000円
■サンクスカード
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスカード
■オーストラリアのエコバック
■コアラカンガルーオーストラリア大陸のクッキー型
上記3点と下記いずれか1点。
■オーストラリアのストラップ
■ブーメラン
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
■サンクスカード
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■サンクスカード
■オーストラリアのエコバック
■コアラカンガルーオーストラリア大陸のクッキー型
上記3点と下記いずれか1点。
■オーストラリアのストラップ
■ブーメラン
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日











