
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2013年7月25日
引率者ミーティングを実施!
多くの方よりご支援を頂き、お陰さまで目標金額に達することができました。誠にありがとうございました。今回はオーストラリアのカルナ子供基金との共催により、シドニーでの保養ステイも、計画通り7/28に出発致します。
先日、日本側の引率者ミーティングを行いました。
2週間という長い期間、お預かりする子供たちの安全と安心を確保するために気を付けるべきポイント、またあまりルールを決めずに、子供たちの自主性に任せる部分もどうするか。過去に2回実施した経験も踏まえて、じっくりと話し合い、アイデア交換をしました。
シドニー側でもこの週末を使って、多くのボランティアの方たちが、受け入れ準備をしてくださっています。出発まで、あと1週間。子供達もワクワクしていると聞きました。どんな経験、感動が彼らを待っているのでしょうか。

READY FORから引換券購入の登録がうまくできないことがあるそうです。日本・シドニー双方に銀行口座がございますので、こちらにお振込頂くこともできます。
【日本側寄付金受付先】
◆ゆうちょ銀行から振込みの場合
記号:10070
番号:77607561
名前:シドニーレインボーステイプロジェクト
◆ゆうちょ銀行以外の、都市銀行などから振込の場合
店名:00八(ゼロゼロハチ)
店番:008
種目:普通預金
口座番号:7760756
名前:シドニーレインボーステイプロジェクト
連絡先 ※匿名ご希望の方以外は振り込み後、お名前と連絡先をメールにてご連絡ください。
sydneyrainbows@gmail.com
【シドニー側寄付受付先( Please donate to the below account )】
振込先
Bank: Westpac Account Name: JCS Charity Account
BSB: 032-298
Account No: 322-833
※Description欄には、必ずStayと明記してください。(ご記入の無い場合は、Sydney Rainbow Stay Projectへの募金にはなりませんのでご注意ください。)
連絡先 ※匿名ご希望の方以外は振り込み後、お名前と連絡先をメールにてご連絡ください。
sydneyrainbows@gmail.com
皆さまからのご支援に、スタッフ一同感謝しております。
引き続き、ご支援、ご指導をよろしくお願いします。
シドニー・レインボー・ステイ・プロジェクト 日本事務局代表 木島正博
リターン
2,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
『オーストラリアのエコバック』
エコに関心の高いオーストラリアで人気のオリジナルのエコバックをお送りします。
『オーストラリアのストラップ』
オーストラリアで人気のsmiggleのジッパー型ストラップをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
『サンクスカード』
オーストラリアの絵ハガキに、参加する福島の子供たち、プロジェクトスタッフからの感謝メッセージを添えてお送りします。
『オーストラリアのエコバック』
エコに関心の高いオーストラリアで人気のオリジナルのエコバックをお送りします。
『オーストラリアのストラップ』
オーストラリアで人気のsmiggleのジッパー型ストラップをお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 5日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,455,000円
- 寄付者
- 277人
- 残り
- 28日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 7日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人











