
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 206人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
【御礼&これから】皆様、ありがとうございました!
こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。
200名を超える方からの、210万円を超えるご支援をいただきました!
(振込待ちの方がいらっしゃるので、今の金額より少し増えるかもしれません!)
これで安心して1年間、
シリアの子ども達が幼稚園に通うことができるようになります!
本当にありがとうございます!!!

今回のクラウドファンディングでは(今までは大阪で写真展だけでしたが)
各地で報告会・イベントをしながらの挑戦となりました。
「支援を集める」という目的のために「シリアがかわいそうだから支援を」というメッセージが多い中、
イベントに来てくださった方からは「平和になったら、いつかシリアに行ってみたい」というご感想を持っていただきました。
そして、支援やシェアにご協力してくださいました。
「シリアをいつか行きたい国にする」という私たちの想いが伝わる形で、
目標を達成できたことは本当に嬉しく思います。
【シリアの「おもてなし」エピソードは、訪れた人の”あるあるネタ”です】
━━━━━━━━━━━━━━
これからの私たちについて
━━━━━━━━━━━━━━
まずはシリア国内の幼稚園の先生のお給料を無事に届けることができます。
セカンドゴールで挙げさせていただいた、幼稚園運営に必要な経費について、
現地パートナーと相談の上、優先順位をつけて届けていきたいと思います。

11月に東京・静岡・大阪でイベントがありますので、
そちらでご寄付集めやグッズ販売をさせていただき、
現地の状況に合わせてサポートしたいと思います。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
●今回のクラウドファンディングに間に合わなかった場合、
下記サイトでも寄付が可能です!
https://syncable.biz/associate/piece-of-syria/donate/
https://pieceofsyria.thebase.in/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
※リターンご希望の方はメッセージをご一報くださいませ
(下記イベントの問い合わせもこちらにどうぞ)
piece.of.syria@gmail.com
https://www.facebook.com/piece.of.syria/
http://piece-of-syria.org/contact/
【11月のイベント】
━━━━━━
●東京
11月10日(日)15:00~17:00
「IS(イスラーム国)とUS(アメリカ)がいなくなったシリアはどこへ向かうのか:シリアに魅せられたNGO代表と研究者が語る」
with 東京外国語大学 青山教授
http://piece-of-syria.org/2019/10/30/tokyo1110/
https://www.facebook.com/events/1878929385585496/
11月15日(金)19:00~21:00
「シリアにいったい何があるというんですか?~国際協力の現場の声を聴く~」
with Peace Winds Japan 井上慶子さん
https://www.kokuchpro.com/event/syriade/
https://www.facebook.com/events/3029967710560939/
━━━━━━
●静岡
11月20日(水)16:30~18:00
「今シリアの子どもたちはどうしてる」
共催 日大国際たんぽぽゼミナール・やしの実の会
━━━━━━
●大阪
11月23日(土)13:00~18:00
「シリアの今とむかし、これから」(「アレッポ最後の男たち」上映会)
主催:JICA関西、(公財)大阪国際交流センター
with (公社)日本国際民間協力会(NICCO)
https://www.jica.go.jp/kansai/event/2019/190927_01.html
11月29日(金)12:45~14:15
@神戸市外国語大学
リターン
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
10,000円

プロジェクトを全力で応援!(1口=1人の子どもが1年間幼稚園に)
① 子ども達からの感謝の手紙
② 活動報告書
③ オンライン活動報告会にご招待
(日時は後日、連絡いたします)
●2口以上のご支援も歓迎です!
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円
【学生・イベント参加者限定】プロジェクトを全力で応援!
①子ども達からの感謝の手紙
②報告書(メールにてお送りします)
③次回イベント参加時にポストカード1枚をプレゼント
●学生の方、今までにPiece of Syriaのイベントに参加されたことにある方、限定になります。
●経費を除いた全額を、シリアの子ども達のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年3月

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,730,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 11時間

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

1人でも多くの子供たちの笑顔を作りたい
- 現在
- 46,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人












