支援総額
目標金額 7,500,000円
- 支援者
- 414人
- 募集終了日
- 2023年10月31日
7/13(大阪)・14(東京)にて Piece of Syriaトルコ出張報告会を開催します!
先の見えづらい”今”をしなやかに生きるヒントをあなたに!
こんにちは!Piece of Syriaから対面イベントのお知らせです。
6月上旬から約1ヶ月、団体の活動地であるトルコを、写真家、映画監督、国内NPO団体など多様な立場でPiece of Syriaを支えてくれている方々と周りました。この活動地の中には、今回のクラウドファンディングでご支援くださった、越冬支援の活動を現地で実施する団体の訪問も含まれています。
多様な視点で活動地を視察したメンバーと、
このトルコ出張で得た学びを、皆さんと一緒に共有する場を設けます!
間際でのお知らせとなりましたが、ご予定が合いましたらぜひ、ご参加ください。
▼イベント詳細・申込
【大阪】ゲスト:認定NPO法人まなびと 中山 迅一さん
7月13日(土)14:30〜16:25 + 交流会(40分)
https://pososaka20240713.peatix.com/
【東京】ゲスト:映画監督 泉原 航一さん
7月14日(日)14:30〜16:25 + 交流会(40分)
https://postokyo20240714.peatix.com/
今回のトルコ出張では、現地NGOやトルコのシリア人コミュニティを訪れたり、家庭訪問をしたり、戦争から13年が経つ現在の暮らしについて見聞きしました。
「会って、話したから、わかった。」
今を生きるシリアの人との出会いを通して、教科書やニュースだけでは窺い知れなかった、リアルな姿が浮かび上がってきました。私たちは、彼らの言葉や姿勢から、先の見えないこれからを強く・しなやかに生きるヒントを、もらったような気がします。そんなヒントを元に、日本で暮らす私たちにも共通する、今を生きるヒントをみなさんと一緒に考える時間にしたいと考えています。
大阪会場には、今回の旅を共にした、NPO法人まなびとの中山迅一さんをお招きして、国内NPO活動との共通点や、日本で居場所づくりをしている中山さんだからこその視点で、トルコで見て、聞いて感じたことをお話しいただきます。
東京会場には、今回の旅を共にした、映画監督の泉原 航一さんをお招きして、シリアの人が紡ぐ言葉や、実際に目で見て映像にすることで、わかったこと、感じたことをお話しいただきます。
また、現地のお茶やおやつをご用意して、交流会も実施いたしますので、「もっと話を聞いてみたい!」という方は、直接お話ししましょう!
【こんなあなたにおすすめ】
・今をしなやかに生きるためのヒントを知りたい、考えてみたい
・普段聞けないような生の体験談を聞き、スタッフや参加者と交流をしたい
・Piece of Syriaのことを初めて知った方、シリアについて詳しくない、という方も大歓迎です!
初めての方も、以前の対面のイベントにご参加いただいた方も、大歓迎です。
みなさんのご参加をお待ちしています。
▼イベント詳細・申込
【大阪】ゲスト:認定NPO法人まなびと 中山 迅一さん
7月13日(土)14:30〜16:25 + 交流会(40分)
https://pososaka20240713.peatix.com/
【東京】ゲスト:映画監督 泉原 航一さん
7月14日(日)14:30〜16:25 + 交流会(40分)
https://postokyo20240714.peatix.com/
リターン
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

【プロジェクトを全力で応援!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2口以上のご支援も歓迎
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料
【学生の方限定】お礼のメッセージ・報告書・報告会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(2024年3月頃開催予定、開催の1ヶ月前に詳細のご案内をお送りします。アーカイブ有り)
●支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※学生の方限定になります。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,036,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 21時間

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,723,900円
- 支援者
- 13,113人
- 残り
- 27日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 38日



.png)












