忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 2枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 3枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 4枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 5枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 6枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 7枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 8枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 9枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 10枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦!
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 2枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 3枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 4枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 5枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 6枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 7枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 8枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 9枚目
忘れ去られそうなシリアに未来を。教育支援で平和をつくる挑戦! 10枚目

支援総額

10,715,000

目標金額 10,000,000円

支援者
514人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/syria2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月19日 19:29

シリアの教育危機:厳しい現状と予算不足の深刻さ(2023年国連報告書より)

シリアの戦争は2011年に勃発し、以来、国全体に甚大な影響を及ぼしてきました。

 

教育の現場も例外ではなく、多くの子どもたちが教育を受ける機会を失っています。この記事では、2023年におけるシリアの教育の現状と、国際社会からの支援が不足している状況について詳しく見ていきます。

 

(※ 下記は、UN Office for the Coordination of Humanitarian Affairsの「Annual Report - 2023 Humanitarian Response(2023年1~12月)」(発行日:2024年7月3日)から引用しています。写真はPiece of Syriaの現地スタッフ、協力団体からの写真です)

 

 

 

1. シリアにおける教育の崩壊

戦争の影響により、数千もの学校が破壊され、子どもたちは十分な教育を受けられなくなっています。特に2023年には、国内の学校の約4分の1が使用不能であると報告されており、授業を受けることができない子どもたちの数は年々増加しています。

シリア北部や西部の紛争地域では安全な学校環境が確保できないため、多くの家庭は子どもを学校に通わせることをためらいます。これは特に、都市部よりも農村部で顕著であり、教育機会の格差がさらに広がっているのです。子どもたちは将来のための学びの場を奪われ、基礎的な識字能力や計算能力すら習得できていないケースが多発しています。

さらに、2023年2月のトルコ・シリア地震も教育システムに大きな打撃を与えました。この地震によって多くの学校が倒壊し、授業再開の見通しが立たない地域も多くあります。地震の影響で約2万5千の教室が破壊され、約25万人の学生が学びの場を失いました。

 

画像
地震被害を受けたシリア北部の学校

2. 教育予算の慢性的な不足

シリアでの教育危機を改善するために必要な資金は膨大ですが、予算不足が依然として大きな問題となっています。2023年の人道支援プランでは、教育分野に約4億2,360万ドルが必要とされましたが、そのうち実際に支援されたのはわずか24%に過ぎませんでした。つまり、支援が必要な4分の3の子どもたちは、十分な教育を受けられないままです(※OHCHR「The Right to Education in Syria」では3人中2人が学校に行けていない、と記載)。

この予算不足の背景には、国際社会からの資金供給の不安定さがあります。シリアの人道支援には多くの国が関与していますが、予算の割り当てが安定せず、十分な支援が行き届かない状況が続いています。教育分野は食料や医療などの他の緊急支援に比べて後回しにされる傾向が強く、その結果として、シリアの教育は予算不足の中でさらに悪化しています。

 

画像
地震から1年経った時「まだ校舎の修復が進んでいない」と送られてきた写真

3. 教育現場の困難

予算不足は教師の給与や教育資材の提供にも影響を与えています。多くの教師が低賃金で働かざるを得ず、十分な教育を提供することが困難な状況にあります。さらに、多くの教師が紛争の影響で他国に避難しており、教師不足も深刻な問題となっています。

また、教育の質の低下も懸念されています。学校で使用される教材の供給が遅れており、基礎的な学用品すら不足している学校も少なくありません。生徒たちは教科書が不足する中、十分な学習を行うことができず、学力の向上が阻害されています。

特に、女子教育における課題も顕著です。ジェンダーによる差別や文化的な要因により、女子生徒は学校に通うことができないケースが増えています。シリアの一部地域では、家族が女子の教育よりも家事や労働を優先させるため、多くの女子が学びの機会を奪われているのです。

 

画像
皆さんからのご支援で女の子たちにも教育を届けられています

4. 国際社会の支援とその限界

シリアの教育危機に対処するために、国際社会は様々な支援を行っています。国連をはじめとする国際機関やNGOは、学校の再建や教材の提供を進めていますが、予算の不足や支援ルートの制限が支援の妨げとなっています。

国際的な政治的対立も支援の障壁となっています。一部の国や団体が政治的対立を理由に支援をためらったり、支援ルートが閉ざされたりしています。
シリアの教育現場には地政学的な影響が強く働いており、教育問題の解決には国際社会全体の協力が不可欠です。

 

 

 

5. 今後の展望と課題

シリアの教育危機を解決するには、長期的な視点が必要です。まず、教育の質を向上させるためには、教師の待遇改善や教材の提供が不可欠です。さらに、学校施設の再建や、特に農村部での女子教育の促進も重要な課題です。

同時に、予算不足の問題を解消するために、国際社会からの継続的な資金援助が求められています。国連やNGOは、シリアの子どもたちに質の高い教育を提供するために、安定した予算を確保する必要があります。

画像
先生向けのトレーニングは重要な活動の一つ

6. 継続的な支援のために

シリアの教育問題は、紛争と予算不足という二重の課題に直面しています。特に2023年には、地震やインフラの崩壊によって状況はさらに悪化しました。国際社会からの支援がなければ、シリアの子どもたちは教育を受ける機会を永遠に失ってしまうかもしれません。今後も引き続き、持続可能な支援の強化が不可欠です。

 

 

シリアの教育危機は、解決に向けて多くの困難を伴いますが、私たち一人ひとりの力が集まれば、未来は必ず変わります。あなたの寄付は、直接シリアの子どもたちの学びに繋がり、彼らが希望を持って成長できる環境を作り出します。

 

 

どうか、この機会にシリアの未来を一緒に支えてください。
ご支援、よろしくお願いいたします。

 
 

リターン

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

⚫️お礼のメッセージと報告書(メール or 郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!

申込数
216
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

20,000+システム利用料


【残り2名】11/16(土)シリア・オンラインツアー 【女性限定!ダマスカスのルームツアー】

【残り2名】11/16(土)シリア・オンラインツアー 【女性限定!ダマスカスのルームツアー】

⚫️シリアと生中継!日本語が話せるシリア人ガイドに直接話が聞けるツアーさんのおうち訪問。シリアの人たちの日常を知る機会を!(シリア人女性のホームツアーのため、女性限定とさせていただきます。だからこそできる会話をお楽しみください)
日時:11/16(土)20:00〜21:00

※Facebookメッセンジャーで実施し、アーカイブはありません

━━━━━━━━━

⚫️お礼のメッセージと報告書(郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待

申込数
5
在庫数
1
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


【プロジェクトを全力で応援!】

【プロジェクトを全力で応援!】

⚫️お礼のメッセージと報告書(メール or 郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待
━━━━━━━━━
※2口以上のご支援も歓迎です!

申込数
216
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

20,000+システム利用料


【残り2名】11/16(土)シリア・オンラインツアー 【女性限定!ダマスカスのルームツアー】

【残り2名】11/16(土)シリア・オンラインツアー 【女性限定!ダマスカスのルームツアー】

⚫️シリアと生中継!日本語が話せるシリア人ガイドに直接話が聞けるツアーさんのおうち訪問。シリアの人たちの日常を知る機会を!(シリア人女性のホームツアーのため、女性限定とさせていただきます。だからこそできる会話をお楽しみください)
日時:11/16(土)20:00〜21:00

※Facebookメッセンジャーで実施し、アーカイブはありません

━━━━━━━━━

⚫️お礼のメッセージと報告書(郵送)
⚫️オンライン報告会(2025年3月頃開催。1ヶ月前に詳細をお送りします。アーカイブあり)
⚫️支援者限定Facebookコミュニティにご招待

申込数
5
在庫数
1
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 25


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る