
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2014年9月19日
映像編集の様子
みなさん、こんにちは。
昨日はメンバー全員が集まって明星大学で編集会議をしました。
10月頃から徐々に編集を始めてきましたが、ここでみんなの力を合わせて完成に向けて進めようということで、朝9時からスタートしました。合計12名が集まってくれました。
編集初心者も、ベテランさんもみんなソフトを触りながら編集。Makoさんの素晴らしい指導のお陰で午後にはみんな立派な編集者に。休憩を取るのも忘れて、みんな黙々と集中して編集に取り組んでいきます。

時には文化の違いで翻訳に悩むことも。クッベとかシシバラクと言ったシリアのお料理は日本人にも通じるのか、簡単に日本語で説明するとなんて言えばいいのかといった比較的楽しい話題から、イスラム教やコーランを教える授業(シリアでは日常的に行われている授業のようで、高校までは受験にも影響するのだとか!)のことは何て訳そうか、という議論をして教育制度の違いを実感したり。

夕方以降も残れるメンバーは残ってくれてなんと気が付いたら夜9時に!合計12時間以上、編集を行ったのでした。結果、今の段階で4本×10分のドラフト編集が終わりました!
これからこれを基に、インタビューに応じてくれた方々とやりとりをしながら、調整を行っていきます。まだまだ大変ですが、大分形になるものが見えてきて達成感がありました!
引き続き応援の程、どうぞよろしくおねがいいたします。
リターン
3,000円
①シリア伝統刺繍を通じた女性支援活動「イブラワハイト」のポストカード
御礼メッセージを記載し送付いたします。全5種類。柄はお任せ下さい。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記①に加え
②シリア難民ドキュメンタリーDVD(暫定版)を送付
③映像のエンドロールに名前が入る権利
(※制作時間を考慮し、暫定版DVDについては2015年3月末までの発送を予定しております。)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①シリア伝統刺繍を通じた女性支援活動「イブラワハイト」のポストカード
御礼メッセージを記載し送付いたします。全5種類。柄はお任せ下さい。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記①に加え
②シリア難民ドキュメンタリーDVD(暫定版)を送付
③映像のエンドロールに名前が入る権利
(※制作時間を考慮し、暫定版DVDについては2015年3月末までの発送を予定しております。)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人











