
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 53人
- 募集終了日
- 2020年11月13日

福井県越前町をオープンウォータースイミング(OWS)の聖地にしたい

#地域文化
- 現在
- 410,000円
- 寄付者
- 14人
- 残り
- 31日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

#地域文化
- 現在
- 9,084,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 2日

高橋葡萄園|10周年記念の岩手ワインをつくり、皆様に感謝を伝えたい

#地域文化
- 現在
- 4,126,000円
- 支援者
- 199人
- 残り
- 12時間

大正時代商家の修繕|民藝の里「益子」の景観と文化を残したい。

#地域文化
- 現在
- 3,020,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 15日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

#地域文化
- 総計
- 28人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集

#地域文化
- 総計
- 102人

【標高1,400m】癒しのひとときを過ごせるログサウナをつくりたい
#地域文化
- 現在
- 130,600円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 31日
プロジェクト本文
終了報告を読む
【達成のお礼とネクストゴールについて】
10月1日から開始した「コロナ禍で閉業となった旧き良き民宿リニューアル!新たな名所へ」のクラウドファンディングは、28日目にして、目標金額の200万円を達成することができました。これほどたくさんの方からあたたかいご支援と応援のお声をいただけるとは思っておらず、大変嬉しく思っております。スタッフ一同感謝申し上げます。
このように皆様のお力添えにより、無事に「コロナ禍で閉業となった旧き良き民宿リニューアル!新たな名所へ」をスタートする目処が立ち、いまはリニューアル工事の最終段階となっております。
さて今後につきましては、お客様にお出しするお皿や、より充実したアメニティー、館内Wi-Fi環境の整備など、ユーザビリティーの高い、より満足していただける宿とするための費用がさらに望まれます。
また、初めての取り組みであるクラウドファンディングをきっかけに、さらに多くの方たちに向けて、新たに実現させたい挑戦に挑めればと願っております。そのためには、まだ多くの資金が必要で、新型コロナウィルスの状況によっては徹底した予防設備を充実させるための資金も近々の課題です。
そこで、皆様からの心強い後押しをうけ、ネクストゴールの300万円に挑戦し、残りの公開期間、引き続きご支援のお願いを続けることにいたしました。
どうぞ皆様、引き続きのご支援、拡散のご協力を、何卒宜しくお願いいたします。
2020年10月30日追記
大岡 亮平
コロナ禍で地元福井県にも打撃が。閉業した民宿をリニューアルへ!
初めまして。株式会社O3diningの大岡 亮平と申します。私は、福井市駅前と順化(片町)にて鶏料理店「名古屋コーチンの翠翔」を営んでおります。これまで10年間、地域のお客様からご贔屓にさせていただいております。
今回のコロナ禍で、地元の飲食店、観光関連の企業は影響を受けています。その一つとして、ご夫婦が40年近く営業されていた、民宿も閉館となりました。そこは、最高の立地と絶景を持ち合わせており、地域のためにも失ってはいけないという強い思いがありました。
そこで、この度、福井県坂井市(越前三国)で旧い民宿&レストランをリニューアルします!
ランチには三国港で獲れた新鮮な魚をふんだんに盛った「海鮮手巻き寿司ランチ」をご用意しております。お泊りのお客様や、日帰り夕食のお客様には、当日獲れた越前ガニをイケスで泳がせて、お食事に「アツアツの湯でたて」でお出しします。
今回のプロジェクト通じて、是非とも多くの皆さんに、越前・三国を知っていただき、3年後に控えた北陸新幹線の開通とともに福井への観光も大いに盛り上がってほしいという思いから、クラウドファンディングへの挑戦を決めました。どうかあたたかいご支援のほど、よろしくお願いいたします。
最高の立地に恵まれた民宿を継続したい
今回リニューアルする民宿は、ご夫婦で40年近く営業されておりました。毎年、越前ガニを愉しみにしてくださる常連のお客様が毎年お越しいただいていたそうです。しかし、世界的パンデミックの「コロナ渦」の影響で、これからも常連のお客様に満足をお届けできないことを不安に想い、やむなく閉業されたそうです。
その後、友人の不動産会社にこのような相談があり、最高の立地と絶景をなんとか自分たちで継続させようと話し合い、今回の挑戦に至りました。
民宿がある福井県三国町宿は、目の前は日本海で、とても素晴らしく綺麗な夕陽を見ることができます。さらに、歩いて数分のところに、港があり、だれよりも新鮮な越前ガニはもちろん、豊富な海産物を購入できます。また、民宿の4階屋上では毎例の「三国花火」を楽しむことができます。
このように、最高の立地に恵まれた旧い民宿がなくなってしまうことが淋しく、リニューアルして運営したいと思ったのがきっかけです。
民宿の外観内装を和風モダン風にリニューアル!
今回の挑戦では、2021年03月31日までに民宿の外観内装を和風モダン風にリニューアルします。
外観は、モノトーン系の色合いでシックな和風に改装します。内装も、いくつかのお部屋にはベッドを設置して、洋室に改装します。和室でのお食事部屋も洋風に改装いたします。その後、新規WEBサイトを開設して大きくPRしていきます。
プロジェクトメンバー紹介
■能登 勇太郎
今回のプロジェクトを大きく成功させて、応援いただいた皆様と一緒に、大平庵と越前・三国を大いに盛り上げていきたいと思います。みなさんの少しづつのお心応援で、必ず素敵な「源泉掛け流し 夕陽が見える海鮮宿 大平庵」をスタートさせます。
本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関するリターンの条件詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
【リターン履行可能性に関する留意事項】
本リターンの履行のために旅館業の許可が必要となります。許可申請の手続きは開始しており、2020年10月31日までには、許可取得の予定です。(2020年10月15日現在)万一、旅館業の許可がでず、リターンの提供ができなかった場合には、代わりに返金をさせていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
県内の若手和食料理人集団
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お気持ちコース
■お礼のお手紙
■活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

ドライヘッドスパ 30分
■ドライヘッドスパ 30分
*有効期限:発行から半年以内
*ご利用に関して、宿泊者に限ります。
■お礼のお手紙
■活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
お気持ちコース
■お礼のお手紙
■活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

ドライヘッドスパ 30分
■ドライヘッドスパ 30分
*有効期限:発行から半年以内
*ご利用に関して、宿泊者に限ります。
■お礼のお手紙
■活動報告書
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
プロフィール
県内の若手和食料理人集団