
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2020年5月26日
CF開始から約1か月が経過しました&改装の進み具合新着です
こんにちは。ページをご覧下さりありがとうございます。
本日でクラウドファンディングをはじめてから30日が経過しました。
達成状況はありがたいことに現在40%となり、このような誰も予想できなかった
「新型コロナウィルス」という前代未聞の災害ともいえる時期にも関わらず
ご支援して下さる方々、そして様々な形で応援して下さる方々がいる事に改めて感謝するばかりです。
本当にありがたいです。ありがた過ぎます。
新着情報で過去の解体の様子を更新していますが「今ってどうなってるの」
と聞かれ、そういえば現在の様子を更新してない事に気が付きました。
すみません、なんかいろいろ投稿の順番がおかしい、、、(>_<)
現在の古民家の様子
現在、解体作業(実はまだしている)としては、表側の雁木的なスペースを作るため、旧玄関だった場所と広縁的な場所だったところを解体しました。
そうすると向こう側に見えるのは台所にする予定の場所です。勝手口もあります。ここは薪置き場にもする予定です。
下にコンクリート打ってから、ブロックなど積んでまたセメントで固めて、雨水および獣などが入らないようにします(あと猫ほぼ100%入る)
リビングになる予定の場所の中二階です。ここからは季節になると藤の花がよく見えます。もともとは壁でしたがFix窓が入る予定です。ここもまだ土壁の残骸が残っていて掃除&撤去。
みんなで足場を組んで、ガラスは専門の業者さんにしっかり入れてもらいます。楽しみ~♪
裏庭?の梨の木の花が満開です。しかしこの木の梨は硬くてそのままでは食べれません((+_+))コンポート用?
合併浄化槽の設置もしてもらいました。
現在、電気配線を業者さんにして頂いているところです。お疲れ様です!!
「セルフビルド」とか言いながら現在私たちがしてることはほぼ解体。
主要なところはやはり専門の方のチカラが必要であり、安全面ももちろん大切です。
よく考えたら「セルフビルド」というより「ハーフビルド」??
そしてこれからもまだまだ皆さんに頼ることが多そうですが、どうぞ暖かくお見守りください。。。。
合間に山菜を貰ったり、山の恵みが嬉しい季節。
地域の山菜祭りが中止になり残念な限りですが、地元の方々はこの時期、こんな時だからなおさら親戚に送ったり、知人に送ったり、大忙しです。
高尾の恵みたくさんの人々に届くといいですね!
また進み具合の更新随時していきますね。
↓こちらからもよかったらどうぞ~♪
リターン
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【リターンが不要な方向け】 お気持ち支援プラン
・サンクスメール
・室内ボードにご支援者の名前を刻みます(希望する方のみ、ニックネームも可)
プロジェクトに共感、興味のある方がお気軽に参加いただけるプランです。リターン品が無いため、頂いたご支援金をプロジェクトに有効に使わせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
5,000円

高尾の建具屋さんが作った木べらお届けプラン
・サンクスレター
・木べら(1本)
☆高尾の建具屋「仲(屋号)」さんがコツコツ手作りしている木ベラをお届けします。木ベラはイチョウの木で作られています。軽くて使い勝手抜群です。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2020年6月

季節の特産品で「行き場の無い猫達」のための活動費をご支援下さい。
- 現在
- 579,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 7日

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,145,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 21日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 18時間

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

殺処分寸前の犬猫の命も諦めたくない!マンスリーサポーター募集中
- 総計
- 11人

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
【教育・社会福祉への道を諦めない】困窮学生支援プロジェクト
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 10/19

父子家庭支援のNPO法人 | 10年間の足跡を本に残したい
- 支援総額
- 1,216,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 5/31

“好き”にまっすぐ。沖縄で新たな選択 LGBTQフォトウェディング
- 支援総額
- 72,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 12/20

岐阜の新たな食文化を創りたい!モーニング餃子を開発します。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/27

完全菜食のローフードを広めるために工房を作ります!
- 支援総額
- 2,643,000円
- 支援者
- 164人
- 終了日
- 7/25









