伝統工芸に宿る日本の思いやりの心を動画で多くの人に伝えたい
伝統工芸に宿る日本の思いやりの心を動画で多くの人に伝えたい

支援総額

1,078,000

目標金額 1,000,000円

支援者
17人
募集終了日
2019年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/tanakajyuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年05月28日 16:55

クラウドファンディング終了まで残り4日!

 

舞妓さんのかんざしなどに使われている日本の伝統技術をご存知ですか?

 

「つまみ細工」と呼ばれる江戸時代から伝わる技法で、薄絹の「羽二重」を正方形に小さく切り、これを摘んで折りたたみ、組み合わせることによって花や鳥の文様をつくる東京都指定の伝統工芸です。

 

今では文化の中心は中国に移り、日本の職人さんは廃業せざるをえない状況に追い込まれている現実があります。

 

日本の文化が世界に広まるのは素晴らしいこと。

 

しかし今一度原点に返って、日本の伝統工芸品を後世に伝えるための一歩を一緒に踏み出しませんか?

 

つまみ細工について詳しく知りたい方はこちら。
https://www.youtube.com/watch?v=uanneSKEkbY&t=170s

 

みなさんのシェアが力になります。

クラウドファンディング終了まで残り4日!
ぜひ、「いいね」を押してこのプロジェクトを応援してください!

リターン

5,000


【10名限定】伝統工芸師さんからの直筆お手紙コース

【10名限定】伝統工芸師さんからの直筆お手紙コース

①寄木細工 ②小田原漆器 ③鎌倉彫 の伝統工芸師さんから、直筆のお手紙をお届けします。
伝統工芸師さんの温かな思いを身近に感じることができます。
(上記3名の工芸師さんから1名お選びいただけます)

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2019年8月

10,000


日本の伝統工芸品を守るための大応援コース

日本の伝統工芸品を守るための大応援コース

感謝の気持ちを込めた手紙と、伝統工芸品1品(小物)をお送りいたします。
(工芸品は①寄木細工 ②小田原漆器 ③鎌倉彫 のいずれかランダムでのお届けとなります。)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月

5,000


【10名限定】伝統工芸師さんからの直筆お手紙コース

【10名限定】伝統工芸師さんからの直筆お手紙コース

①寄木細工 ②小田原漆器 ③鎌倉彫 の伝統工芸師さんから、直筆のお手紙をお届けします。
伝統工芸師さんの温かな思いを身近に感じることができます。
(上記3名の工芸師さんから1名お選びいただけます)

申込数
3
在庫数
7
発送完了予定月
2019年8月

10,000


日本の伝統工芸品を守るための大応援コース

日本の伝統工芸品を守るための大応援コース

感謝の気持ちを込めた手紙と、伝統工芸品1品(小物)をお送りいたします。
(工芸品は①寄木細工 ②小田原漆器 ③鎌倉彫 のいずれかランダムでのお届けとなります。)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る