【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 2枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 3枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 4枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 5枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 6枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 7枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 8枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい!
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 2枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 3枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 4枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 5枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 6枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 7枚目
【緊急支援】能登半島地震の被災猫を救うため、移動手術車を作りたい! 8枚目

支援総額

26,083,000

目標金額 25,000,000円

支援者
2,002人
募集終了日
2025年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月24日 18:31

実里(みのり)が安心して暮らせる未来のために

13歳の猫 「実里(みのり)」 が、
飼い主の事情で2度も行き場を失うという出来事がありました。

最初は 平成30年。
「4か月だけ預かってほしい」という手紙とともに、

実里は保護シェルターの前に置かれました。




(画像は1度目にすてられた時のもの)
7か月後、ようやく飼い主の元へ戻ることができました。
警察保健所指導の元に飼い主に戻す子が決まっており

苦渋の決断で戻しました。

 

 

そして今年、令和7年1月28日。
今度は「ねこてまり」の前にキャリーバッグに入れられ、

ひとり取り残されていました。
(工事前の引越し完了時期で人がいませんでした)

たまたまスタッフが行った時に見つけた状況
すぐに警察保健所に連絡(猫は写真を撮り中へ保護)





寒空の下、もし発見が遅れていたら、そう思うと胸が締め付けられます。

 

現在、実里はたんぽぽの里代表の自宅で大切に保護 されています。
もう二度と寂しい思いをせず、穏やかに過ごせる未来をつくってあげたい。
そのために、皆様の温かい応援をお願いいたします。

 

「相談できる社会を」

事情があって動物と暮らし続けることが難しくなることは、

誰にでも起こりうることです。
だからこそ、もっと早く相談してもらえたらとそう願わずにはいられません

 

被災地・能登では、大切な家を失いながらも、

仮設住宅から片道1時間かけて海岸線を歩き、

残された猫たちにごはんをあげに通う飼い主さんもいます。
どんな状況でも「守りたい」と願う人がいる一方で、

思い悩んだ末に手放してしまう人がいるのも現実です。

 

だからこそ、「一人で抱え込まないで」と伝えたい。
相談できる場所があれば、もっと違う選択ができるはず。
たんぽぽの里は、そんな「命をつなぐ場所」であり続けたいと思います。

 

「被災地の猫たちを守るために」

能登では、災害により飼い主と離れ離れになった猫たちが

今も数多く取り残されています。
避難先で暮らす人々が「迎えに行きたい」と願っても、

その手段がないのが現実です
そんな現実を変えるために少しでも飼い主に寄り添えいながら猫を守る為に

たんぽぽの里は 「移動手術車プロジェクト」 に取り組んでいます。

獣医師とともに現地を巡回し、避妊去勢手術や医療を届けることで、

増え続ける不幸な命を減らし、

飼い主さんが再び迎えに行ける日まで健康を守る事が

私たちの目指す未来です。|

一匹でも多くの猫たちが安心して暮らせる社会へ。


このプロジェクトを実現するために、どうか皆様のお力を貸してください。
最後まで、応援よろしくお願いいたします。

現在の実里です
高齢の部類に入るので譲渡会ではなくネットでの飼い主探しを行う予定です

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

全力応援|3千円

■お礼のメッセージ

申込数
980
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

全力応援|1万円

■お礼のメッセージ

申込数
644
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

3,000+システム利用料


alt

全力応援|3千円

■お礼のメッセージ

申込数
980
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

全力応援|1万円

■お礼のメッセージ

申込数
644
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 26

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る