神戸市垂水区で、支援を必要とする若者のための居場所づくりを!
神戸市垂水区で、支援を必要とする若者のための居場所づくりを!

支援総額

103,000

目標金額 100,000円

支援者
8人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/tarumi-5151?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月14日 20:04

「第19回いかなご祭2018」において街頭募金を行いました!

こんにちは!

プロジェクト担当の石井です。


3月10日(土)垂水駅レバンテ広場において行われました『第19回いかなご祭2018』の会場内にて街頭募金を実施いたしました。
 
垂水区内の教育NPO団体の子どもさんにもご協力いただき、11:00から約1時間、募金活動を行い、9,660円集まりました!

子どもたちの元気いっぱいの呼びかけに、いかなご祭に来場された方々も笑顔で応えられるなど、募金とともに赤い羽根共同募金の啓発・理解に寄与していただきました。

 

▲当日の活動の様子

 

募金活動にご協力くださいました教育NPO団体のみなさま、また募金にご支援くださいましたみなさま、心よりお礼を申し上げます。

 

もちろん、集められた募金は「支援を必要とする若者の居場所応援プロジェクト」にお届けいたします!

 

プロジェクト終了まで残すところあとわずかです!

 

まだまだみなさまからのご支援を必要としています!!

 

みなさまからの心温まるご支援をお待ちしております!!!

 

期間拡大運動の詳細につきましては、プロジェクト概要、または下記チラシをご覧ください!!

 

(チラシはこちらのURLから閲覧できます)

http://www.tarumi-csw.or.jp/02jigyo/bokin.html

 

神戸市垂水区共同募金委員会

(神戸市垂水区社会福祉協議会)

 

公式ツイッターでも情報を発信中です!!
@tarumi_shakyo
https://twitter.com/tarumi_shakyo

 

 若者の居場所は次の(1)~(3)ようなテーマを想定し、実施主体の団体さまを支援します!詳細は、神戸市垂水区共同募金委員会までお問い合わせください。
(1)障がいをお持ちの方々の居場所
(2)引きこもりの方々の居場所
(3)不登校の子どもたちの居場所
 

■支援を必要とする若者のための居場所づくり事務局
神戸市垂水区共同募金委員会(神戸市垂水区社会福祉協議会)

所在地 神戸市垂水区日向1丁目5番1号
連絡先 078-708-5151(代表)
メール info@tarumi-csw.or.jp
SNS https://twitter.com/tarumi_shakyo
サイト http://www.tarumi-csw.or.jp/02jigyo/bokin.html

 

リターン

1,000


お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


活動報告メールをお送りします。

活動報告メールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
・支援先の居場所での活動報告メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月

1,000


お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

お礼の気持ちをこめてメールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


活動報告メールをお送りします。

活動報告メールをお送りします。

・感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りします!
・支援先の居場所での活動報告メール

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年9月
1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る