
寄付総額
目標金額 670,000円
- 寄付者
- 42人
- 募集終了日
- 2022年12月22日
プロジェクト紹介③「かざり事」
こんにちは、かざり事ディレクターの新井隼人です。
現在、武蔵野美術大学視覚デザイン学科2年生です。
私たちのプロジェクトは、「飾る」ことによって竹田にある魅力を再発見するというコンセプトのもと始まりました。
地域を活性させるためには外部の方に向けてその魅力を発信するという方法があります。

私は、外部の学生だからこその視点とやり方で地域の魅力を発信することができれば、地域への新しい評価を生むことができ、それが外部の方への宣伝として活用できるだけでなく、内部の方における自分たちの地域への意識に対し刺激をもたらすことができるのではないかと考えました。
そこで最初に着目したのが、自分の個人的な目線でした。
まず自分が竹田のどこに魅力を感じているかを探ったところ、それは竹田のえも言われぬ田舎としての風景、そしてその中に暮らす人々がいるということの実感でした。
この漠然とした自身の興味について魅力として発信できる形にすることを、「飾る」という行為に落とし込むべくプロジェクトを進めました。

そうして始まった夏キャンプでは、竹田の魅力を風景の写真と言葉で表現した写真展を行いました。
写真展では、竹田の風景の写真に、個人的に感じる漠然とした魅力を言葉にして添えたポスターを制作し、その作品によって魅力のニュアンスを伝えようと試みました。加えて、展示場を屋外の杉林に設定し、そこに石にペイントをしたキャラクターにより装飾のコンセプトを作り上げることで、実際に歩いて体感的に竹田の魅力を感じられるような展示空間を作りました。

これはかざり事で作っていく魅力の発信方法の一例です。
かざり事では、このように外部の学生ならではの「視点」と「やり方」によって様々な形で魅力の発信を行っていくつもりです。新しい形での発信を続けていくことで、竹田の見方に刺激を与え、地域での様々な活動や活力の源となるようなプロジェクトにしていきたいと考えています。
ギフト
5,000円

【竹田Tキャンプと繋がる5,000円コース】
・活動冊子
・学生からのメッセージ×1
・竹田住民からのメッセージ×1
・寄附金領収書
リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2023年4月中
その他:2023年1月中
寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円

【竹田Tキャンプと繋がる10,000円コース】
・活動冊子
・学生からのメッセージ×2
・竹田住民からのメッセージ×2
・竹田米3合
・寄附金領収書
リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2023年4月中
その他:2023年1月中
坂井市民の方は、対価性のあるリターン(竹田米)を受け取ることはできません。
寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円

【竹田Tキャンプと繋がる5,000円コース】
・活動冊子
・学生からのメッセージ×1
・竹田住民からのメッセージ×1
・寄附金領収書
リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2023年4月中
その他:2023年1月中
寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円

【竹田Tキャンプと繋がる10,000円コース】
・活動冊子
・学生からのメッセージ×2
・竹田住民からのメッセージ×2
・竹田米3合
・寄附金領収書
リターンは以下の通り発送いたします。
活動冊子:2023年4月中
その他:2023年1月中
坂井市民の方は、対価性のあるリターン(竹田米)を受け取ることはできません。
寄附金領収書は、リターンとは別途、坂井市より送付いたします。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 110,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,171,900円
- 寄付者
- 344人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 20日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日
サンタさんになろう!フィリピンとインドネシアの子供たちに本を!
- 支援総額
- 476,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 12/27

骨肉腫と闘う愛犬モカを助けてください!
- 支援総額
- 843,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 2/19

宮城県産の米粉クッキーで福祉施設のお仕事を増やしたい
- 支援総額
- 1,322,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 4/18
射水市から世界へ!新体操競技の普及、発展の為の活動資金が必要です!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/17
名古屋の2酒蔵、金虎と鷹の夢が挑戦する「禁断の麹交換」日本酒造り
- 支援総額
- 1,391,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

岡山県真庭市にユースセンター開設!10代の学び場・遊び場を!
- 支援総額
- 1,606,000円
- 支援者
- 181人
- 終了日
- 10/22

愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!
- 支援総額
- 2,583,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 1/30











