【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

寄付総額

55,160,000

目標金額 33,000,000円

寄付者
1,397人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tcl50?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年11月24日 12:00

東京子ども図書館の中の人紹介①

今回のクラウドファンディングは、私たちのことを広く知っていただく、またとない機会だと考えています。

そこで、当館にはどんな職員がいて、どんな仕事をしているのか、順番にご紹介したいと思います。

 

トップバッターは、当館出版物のデザインを担当している職員をご紹介!

先日のバザーでも大人気の、オリジナルグッズやテキスタイルも、彼女たちのデザインです。

 

当館は、設立当初から、児童室や文庫での実践や講習会等から生まれた研究成果を、より多くの方々に広く知っていただくために、出版を行ってきました。

お薦めの本を紹介するブックリストや、お話(ストーリーテリング)の語り手のためのテキスト集等、現在流通しているものは約80点にのぼります。

 

 

企画、編集、校正、装丁デザインまで一貫して館内でやっているのは、とても珍しいのではないでしょうか。スタッフ皆の意見をすぐに反映して、確認できるのがよいところだと思います。(吉田真理)

 

いわゆるデザイナーとはちょっと違う。ここらしい”色”が伝わるように、日々がんばっています!!(古賀由紀子)

 

 

【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

2025年1月31日(金)まで募集しています

目標金額:33,000,000円

現在:7,210,000円(目標の21%)

ギフト

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る