
寄付総額
目標金額 33,000,000円
- 寄付者
- 1,397人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
「読書推進運動」、「新文化」に掲載していただきました
公益社団法人 読書推進運動協議会さんの機関誌「読書推進運動」第685号(12月15日)に、11月18日の上映会の報告とともに、クラウドファンディングについても、囲み記事で掲載していただきました。
また、出版業界の専門紙である「新文化」12月19日号でも、クラウドファンディングについての記事を掲載していただきました。

出版社や図書館、書店など、本や読書に関心の高い方が読者である媒体に掲載していただくことができて、とても嬉しいです!
記事を書いて下さった読書推進運動協議会の片岡さん、新文化通信社の芦原さん、どうもありがとうございました!
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
2025年1月31日(金)まで募集しています
目標金額:33,000,000円
現在:21,990,000円(目標の66%)
ギフト
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,640,000円
- 支援者
- 13,105人
- 残り
- 28日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,632,000円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 14日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,961,000円
- 寄付者
- 539人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

和歌山県紀南地方から中学硬式野球から未来のスター選手輩出を目標!
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 7/15
海外大学院進学へ向けた、学費・生活費の協力のお願い
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 3/24
10ヵ国の外国人が南三陸で地域活性化や復興活動を学べるツアーを
- 支援総額
- 405,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 7/26

慢性腎臓病の方をサポートするための、アロエベラの可能性を探る!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 12/20
本場韓国料理+体に優しい味が詰まった焼肉屋を調布でオープンします。
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/25

大学生の動物保護ボランティアの活動を支援してください
- 支援総額
- 141,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/11
河津桜の河津町で、ひきこもり・家族等の交流・宿泊所を開設をしたい。
- 支援総額
- 136,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 7/14








