支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 95人
- 募集終了日
- 2016年3月27日
保育園で早期療育プロジェクトのお手伝いをします!
みなさまに、もうひとつ嬉しいご報告があります。
愛知県知多市に去年の秋に新設された、0歳〜3歳児向けの保育園で、サンライズプログラムを使って支援を必要とするお子さんにケアを提供するプロジェクトのお手伝いをすることになりました!
去年9月、このプロジェクトの一環としてイベントを開催しましたが、その時に大学で教育をおしえている先生が参加してくださいました。イベントで話を聞いて、その後大学の同僚の先生達に伝えてくださったところから、今回のお話につながりました。
日本の保育園では3歳以下の特別支援は完全に親に任されており、保育の現場で提供できるような療育プログラムはまずないとお聞きしました。専門家から診断を受けても、実際現場で具体的に役立つ方策はあまりなく、現場では保育をしながらいかにASDの子たちが問題をおこさないでいられるか、ということで手一杯になっていると。だからこそ親がつくったプログラムであるサンライズプログラムをやってみたいということでした。
園ではすでにプレイルームとして使うスペースも準備され、ここでまずは保育士さんが支援を必要とする子どもたちと少しずつ1対1で遊ぶ機会をつくられます。これから定期的におうかがいして、まずは保育士さんたちに今まで学んできたことを共有していき、そこから親御さんたちと共有していく予定です。(私はサンライズプログラムのインストラクターではありませんが、親の立場として学んできたことをおしえるのはどうぞ!とウィンクラー先生にも言っていただきました。)
新しいプロジェクト、これから楽しみです!
リターン
3,000円
サンクスメール、報告レポート
*サンクスメール
*報告レポート
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円
サンライズプログラム共有イベント招待!
*サンクスメール
*報告レポート
*サンライズプログラムは日本でほぼ知られていないので、知りたい方向けにイベントをします。サンライズの概要と私たちの体験の共有。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
サンクスメール、報告レポート
*サンクスメール
*報告レポート
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円
サンライズプログラム共有イベント招待!
*サンクスメール
*報告レポート
*サンライズプログラムは日本でほぼ知られていないので、知りたい方向けにイベントをします。サンライズの概要と私たちの体験の共有。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日











