ハリケーン被災のドミニカ国へ、復興の足掛かりとなる支援を!
ハリケーン被災のドミニカ国へ、復興の足掛かりとなる支援を!

支援総額

365,000

目標金額 300,000円

支援者
53人
募集終了日
2018年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/teamorigami?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年03月07日 22:36

あと2日!ドミニカ国の漁業の復興を!【ドミニカ国の魚売り】

 

クラウドファンディング募集期限まであと2日となりました。

皆さま、まだこのプロジェクトをご存じない方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけください。そして、一人でも多くの方に、「ドミニカ国」の存在を知ってもらいましょう!どうかご協力よろしくお願いいたします。

 

 

【ドミニカ国の漁業、魚売りの風景】

 

TeamORIGAMI谷地です。私がドミニカ国に住んでいた時、スーパーで生魚を買うことができませんでした。多くのものを輸入に頼っている小さな島国では、肉や魚は冷凍のものになります。またドミニカ国を始めとするカリブ海の国々では、干しタラ(鱈の塩漬け)を使った料理が多く、昔からよく食べられています。長期保存がきくからでしょう。

 

ドミニカ国には本プロジェクトの支援先でもある水産局があり、漁業も行われています。では、生の魚はどこで買えるのでしょうか?

 

 

一つは、漁港の近くです。首都ロゾーの水産局には、魚市場が併設されていました。新鮮な魚を保存するための氷も手に入りやすく、量り売りが行われていました。ロゾー以外のところでは、浜辺で揚がったばかりの魚を売る風景が見られました。地元の人たちが集まってきて、すぐに売れていました。

 

カラフルな魚が獲れる

 

 

私が住んでいた首都ロゾーには、ときどき行商の魚売りが来ました。南部の漁場で獲れた魚を保冷し、漁村からトラックの荷台に積んで首都や町に売りに来るのです。移動式魚屋さんです。魚売りは必ずといっていいほど、コンク貝を吹いているので(ほら貝のように)、すぐにわかります。

 

漁師みずから魚屋さんとなり、トラックで売りに来る

 

 

住民は今日は何の魚があるのか、馴染みの漁師さんに見せてもらいながら、「〇〇を5ポンド(※)ちょうだい」「ちょっとおまけしてよ」「どんな調理法がある?」などと和気あいあいと買物します。お願いすれば、その場で鱗を取り除いてくれますし、大きさを指定して切ってもくれます。※1ポンド(1lb)=約450g

 

今日はイキのいいマグロが入ったよ!

 

魚売りの必需品コンク貝とマシェット(ナタ)注文に応じてこれで切ってくれる

 

 

ドミニカ人の魚の調理法は、タイムやローズマリーなどのハーブやにんにく、ライムのしぼり汁、玉ねぎのみじん切りなどと一緒にに漬け込んで、それを焼いたりフライにしたり、スープや煮込み料理にします。ライムはドミニカ料理には欠かせないもので、風味や味付けだけでなく、保存にも良いようです。この下味をつけると万能で、とても美味しいので皆さんもお試しください。

 

クレオール料理:魚を漬け込んだ後にソテーしている

 

 

【ドミニカ国の人々が美味しい魚をまた食べられるように!】

 

ハリケーン被災でドミニカ国の漁業は大打撃を受けました。漁船が流されて、漁に出られなくなった漁師、家も被災して何から手をつけていいかわからない状態です。ドミニカ国の人々は、緊急援助物資として各国から食料の支援も受けました。畑も市場も被災したので、食料支援に頼るしかありませんでした。

 

数か月が経過した今、農業の復興に野菜の種が農家に支給され、収穫を迎えて市場が再興しました。農業の次は漁業の復興が必要です。危機を乗り越えるため、命をつなぐためにはやむを得ないのですが、半年も同じもの(缶詰やドライフード、クラッカー、インスタント製品)を食べ続けるのは辛いです。

 

ドミニカ国の人々が、一日も早くまた美味しい新鮮な魚を食べることができるよう、このプロジェクトにご協力ください。漁師たちの使う漁具を購入するための支援金です。

 

残りあと2日となりましたが、ネクストゴール目指して最後まで頑張ります。どうぞご支援・ご協力をよろしくお願いいたします!

 

 

リターン

3,000


応援コース

応援コース

サンクスレターをお送りさせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


TeamORIGAMIの活動を全力サポート!

TeamORIGAMIの活動を全力サポート!

お礼のお手紙をお送りさせていただきます。

★リターンに費用をほとんどかけない分、いただいたご支援金は被災の支援に十分に活用させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


応援コース

応援コース

サンクスレターをお送りさせていただきます。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


TeamORIGAMIの活動を全力サポート!

TeamORIGAMIの活動を全力サポート!

お礼のお手紙をお送りさせていただきます。

★リターンに費用をほとんどかけない分、いただいたご支援金は被災の支援に十分に活用させていただきます。

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る