
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2022年2月21日
2023年本年もよろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます。
寒さの厳しい新年の幕開けとなりましたが、
皆さまはどのようなお正月をお迎えでしょうか?
皆さまには、
病気を抱えながら子育てをすることに対して、
様々なご意見もありますが、
私たちは、病気を抱えていても安心して子育てができ、
病気をもつ親やそのご家族だけでなく、
みんなが安心して暮らしたり、
繋がることだと思い活動しています。
そのような思い中で、昨年は闘病中のパパ、
相談しあえる仕組み作りに注力し、
Line オープンチャットの運営などに重きを置いて活動してまいりました
その活動の中で、
たくさんの闘病ママ、
ピアという、安心できる環境の中で、
とても大切なことだと感じました。
「一人じゃない」と思えることが、
こんなにも心強いことなんだなと感じました。
本年もしっかりと活動を続けていきたいと思っておりますので、
闘病子育てピアカフェにもオプチゃにもオ
気軽に遊びに来てくださいね。
新年は、ピアカフェもオンカフェも2月頃に開催予定です
また、昨年は講演会や新聞取材を通して、
「闘病と子育て」
貴重な機会をたくさんいただきま
新聞を読んだり、講演会に参加してくださった方から、
本当にありがとうございました。
ゆっくりではありますが、
一つ一つの機会やご縁を大切に
これからも挑戦していきたいなと思います。
本年が皆さまにとって、穏やかに楽しい一年となりますように
それでは本年もどうぞよろしくお願いいたします
てくてくぴあねっと
事務局一同

2022年のてくてくぴあねっとの活動




リターン
3,000円

3000円のご支援(感謝のメール)
●心を込めた感謝のメールをお一人お一人に送らせていただきます。
また、今回ご支援いただい全ての皆様に2022年3月12日に開催予定のオンラインシンポジウム「闘病×子育て」の当日視聴リンク及びアーカイブ(後日視聴可能)リンクをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

5000円のご支援(感謝のメール)
●心を込めた感謝のメールをお一人お一人に送らせていただきます。
また、今回ご支援いただい全ての皆様に2022年3月12日に開催予定のオンラインシンポジウム「闘病×子育て」の当日視聴リンク及びアーカイブ(後日視聴可能)リンクをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

3000円のご支援(感謝のメール)
●心を込めた感謝のメールをお一人お一人に送らせていただきます。
また、今回ご支援いただい全ての皆様に2022年3月12日に開催予定のオンラインシンポジウム「闘病×子育て」の当日視聴リンク及びアーカイブ(後日視聴可能)リンクをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

5000円のご支援(感謝のメール)
●心を込めた感謝のメールをお一人お一人に送らせていただきます。
また、今回ご支援いただい全ての皆様に2022年3月12日に開催予定のオンラインシンポジウム「闘病×子育て」の当日視聴リンク及びアーカイブ(後日視聴可能)リンクをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

子ども食堂ひみつ基地サポーター ~子どもたちの今と未来をご一緒に~
- 総計
- 32人

なないろ園子どもサポーター募集
- 総計
- 7人

水郷潮来を水辺で集う街潮来へ!街の活力を取り戻すイベントへ向け
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/25
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14

奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト
- 支援総額
- 78,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/14

我が子の成長記録をおしゃれに!おひるねアートを撮影しよう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11

沖縄文化を未来へつなぐ、ワールド三線フェスティバル開催へご支援を
- 支援総額
- 7,275,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 9/30
子ども達が地域の魅力を世界へ発信!「旅する絵本」全国の仲間を募集!
- 寄付総額
- 398,000円
- 寄付者
- 36人
- 終了日
- 10/30












