3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい 4枚目
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい 2枚目
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい 3枚目
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい 4枚目
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい 2枚目
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい 3枚目
3.11から心の復興|遊戯療法・音楽療法で親子に寄り添い続けたい 4枚目

支援総額

960,000

目標金額 600,000円

支援者
113人
募集終了日
2024年4月22日

    https://readyfor.jp/projects/tetaken0311?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月11日 23:33

クラウドファンディングが始まりました!

クラウドファンディングが スタートしました。 皆様の温かいご支援 よろしくお願いいたします。 仙台テラピ・ド・ジュ研究会 スタッフ一同

 

初めまして。

仙台テラピ・ド・ジュ研究会の岡田と申します。

 

 

本日、東日本大震災から13年が経過しました。

震災により亡くなった方のご冥福をお祈り申し上げます。

また、震災を経験した皆様がそれぞれの道を懸命に歩まれていること、尊敬の念に堪えません。

そのことを心に留め、私たちも活動を継続して参ります。

 

 

本日から、仙台テラピ・ド・ジュ研究会のクラウドファンディングがスタートしました。

初めての取り組みに期待と不安を抱きつつ、多くの方のサポートを頂いて公開まで進めることができました。

ご協力いただいた皆様に、この場を借りてお礼を申し上げます。

 

 

また、早速ご寄付を頂戴した皆様も、本当にありがとうございました。

メッセージも拝見させていただいております。

 

 

実施期間は4月22日までとなります。

約40日という短い期間ではありますが、皆様の温かいご支援を賜れますと幸いです。

 

 

当団体はホームページは持っているのですが、SNSは行っておりません…。

そのため、プロジェクトに関心を持っていただけましたら、ぜひSNSなどにご投稿いただけますと幸いです。

少しでも多くの方に、私たちの活動を知っていただく機会になればと思います。

 

 

今後、こちらのページをお借りして活動報告を行なっていきます。

たまに覗いてみていただけたら嬉しいです。

リターン

3,000+システム利用料


お気持ちコースA

お気持ちコースA

・サンクスEメールをお送りします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


お気持ちコースB

お気持ちコースB

・オリジナルイラストでつくったサンクスレター(このイラストは被災者の若者が描いてくれました)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

3,000+システム利用料


お気持ちコースA

お気持ちコースA

・サンクスEメールをお送りします。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


お気持ちコースB

お気持ちコースB

・オリジナルイラストでつくったサンクスレター(このイラストは被災者の若者が描いてくれました)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る