急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を 2枚目
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を 3枚目
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を 4枚目
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を 2枚目
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を 3枚目
急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を 4枚目

寄付総額

23,670,000

目標金額 10,000,000円

寄付者
473人
募集終了日
2023年6月9日

    https://readyfor.jp/projects/tflavor?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年03月13日 19:12

ついにテネクテプラーゼが上陸しました!

令和5年4月12日からスタートさせていただきました「急性期脳梗塞に対する、新規血栓溶解薬導入への臨床試験継続へご支援を」のプロジェクトは、6月9日23時をもちまして無事に成立し、終了することができました。

 

その後の経過ですが、長引く円高、戦争・騒乱、好調なアメリカ経済の影響も考慮し、アメリカ製のテネクテプラーゼから欧州製のテネクテプラーゼへと購入先を変更する計画を立てました。これもひとえに、みなさまからのご支援から勇気をいただいた賜物です。おかげさまで、今回のように前例のない無謀な交渉やアクションを起こすことができました。試験途中での、試験薬のブランド変更は前例がないことであり、政府関係各所には迷惑をかけましたが、写真のとおり、本日無事にテネクテプラーゼが国立循環器病研究センターの試験事務局に到着いたしました。

 

今後は、皆様の思いをしっかり形にして、テネクテプラーゼの日本国内承認を目指して、T-FLAVOR試験を完遂できるように、チーム一丸となって頑張りたいと思います。

 

改めまして、今回のプロジェクトにご協力いただきました皆様、そして関係者の皆様に感謝申し上げますとともに、これからも皆様と共に歩んでまいりたいと思いますので、ご声援のほどよろしくお願い致します。

 

本当にありがとうございました。深く感謝申し上げます。

 

国立循環器病研究センター

脳血管内科/脳卒中集中治療科

特任部長 井上 学

 

ギフト

5,000+システム利用料


alt

応援コース| ¥5,000

●寄付金控除証明書・お礼状
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース| ¥10,000

●寄付金控除証明書・お礼状
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

5,000+システム利用料


alt

応援コース| ¥5,000

●寄付金控除証明書・お礼状
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月

10,000+システム利用料


alt

応援コース| ¥10,000

●寄付金控除証明書・お礼状
●お礼のメール
●活動報告書(PDF)

申込数
221
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年11月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る