
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 273人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
(English)How to Support by Credit Card
INTRODUCTION
The 5th Floor is an alternative space in Tokyo, whose focus is “curation.” As a curatorial space, we invite curators both from domestic and overseas to do an experimental project which would be difficult in institutional settings. We also run various projects including educational programs, workshops, curator-in-residence along with exhibitions.
Our mission with those projects is to face the challenges in Japan such as a shortage of opportunities for emerging, in particular independent curators and limited access to curatorial education. There is also a lack of exchange between global and Japanese art scenes.
The 5th Floor aims to establish a curatorial scene in Tokyo outside institutions as well as to enhance the value of curation itself so that emerging curators can accumulate their experiences. We also have endeavored to make a connection between overseas and domestic art scenes especially through a young perspective.
However, it is difficult to make a profit with projects that are artist/curator oriented, and thus we have decided to run this crowd-funding project to get funding for further development of our projects to contribute to the Japanese art scene.
PROFILE
The 5th Floor is an alternative space that opened in February 2020 in Tokyo. They present ambitious curatorial-driven programs with the unique spaces of the three homogeneous but different rooms, and the balcony on the 5th floor of a former dormitory of a local company. They also support emerging artists and curators through Curator in Residence programs that invite curators both domestic and overseas, workshops with international curators and art workers, and educational programs along with self- or guest-curated exhibitions.
https://www.the5thfloor.org/
https://www.instagram.com/t5f.tokyo/
Thank you for your interest in this project. This page explains how to support our project from computer. Please refer to the following page for details about this crowdfunding challenge.
① Click here for registration
② Registration


③ Please check your e-mail box and access the website to confirm your e-mail address.
④ Click here and Choose the amount of donation with rewards
Only "サポーターコース" courses without return can be donated.


⑤ Fll in the information of your credit card

⑥ Fill in address/ information

⑦ Confirmation of your choice

⑧ Write a message to the project
(shown in “comment section of project page)
DO NOT post any personal information on the message.

Thank you so much!
リターン
10,000円+システム利用料
キュレーション・コラムコース
おすすめの展示や展覧会のレビューなど、キュレーションに関するコラムを毎月配信いたします。(2024年4月〜2025年3月)
⚫︎Thanksメール
⚫︎キュレーション・コラム(配信)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
20,000円+システム利用料
メンバーシップコース
⚫︎Thanksメール
⚫︎キュレーション・コラム(配信)
⚫︎メンバーシップカード
⚫︎メンバーシップカード次年度以降の割引特典
【メンバーシップカード】2024年度(2025年3月まで)開催のすべての展覧会の入場無料特典付き
【メンバーシップカード次年度以降の割引特典】本コースをご支援いただいた方限定で、次年度以降の継続割引特典をご用意いたします。(2年目以降:¥15,000)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
キュレーション・コラムコース
おすすめの展示や展覧会のレビューなど、キュレーションに関するコラムを毎月配信いたします。(2024年4月〜2025年3月)
⚫︎Thanksメール
⚫︎キュレーション・コラム(配信)
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
20,000円+システム利用料
メンバーシップコース
⚫︎Thanksメール
⚫︎キュレーション・コラム(配信)
⚫︎メンバーシップカード
⚫︎メンバーシップカード次年度以降の割引特典
【メンバーシップカード】2024年度(2025年3月まで)開催のすべての展覧会の入場無料特典付き
【メンバーシップカード次年度以降の割引特典】本コースをご支援いただいた方限定で、次年度以降の継続割引特典をご用意いたします。(2年目以降:¥15,000)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

障害や難病のある人の 多様な働き方を応援してください!
- 総計
- 23人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 387,500円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 5日

自分への挑戦!カナダの大自然300kmをドリブルで突破!
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/30
保育士の働き方改革を推進するコミュニティ「わくわく保育ラボ」
- 支援総額
- 139,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/5
青みかんを地域活性の新しい柱に!学生とつなぐ有田みかんの未来!
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/11

人と観光資源が魅力な徳島県海陽町。みんなで盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,008,500円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/28

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 寄付総額
- 652,500円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 2/28

保護した母猫と仔猫の育成と譲渡の支援
- 支援総額
- 505,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/22
九工大から宇宙へ!超小型人工衛星「ふたば」!!
- 寄付総額
- 2,024,000円
- 寄付者
- 167人
- 終了日
- 11/21









