
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
福島の方から学ばせてもらっている想い
このプロジェクトの成功はどこにあるのだろう?
何が結果として生まれるのだろう?
私は福島の方たちに何ができるのだろう?
そんなことをずっと考えていました。
でも、私が何かをしてあげたい、というのは間違った考えだと気が付きました。
私が青年海外協力隊としてマレーシアに派遣される前も、
マレーシアのために何かしてあげたい、と意気込んでいました。
でも、相手の本当に求めていることを無視してしまってはただの押しつけ。
仲良くなって色々と話せる関係になってから、本心がぽろっとでたりして
そこからぐんと世界が広がった気がしました。
福島に住み始める前、私は福島を知らないことで、マイナスイメージを持っていました。
これは、実体験をしたことがないからこそ起こる偏見の元のようなものです。
でも実際に福島の方と仲良くなると、安心して生活できるようになりました。
そして福島の方が大好きになったからこそ恩返しをしたい!と思うようになったわけなのです。
大好きな福島を色んな人に伝えようとした時に、よいイメージを持ってもらいたいという気持ちはあります。
でも、福島の方の気持ちがぽろっと聞こえてきました。
「福島は東日本大震災のことぬきには語れない。あの時のつらさはもう味わってほしくない。でもこの経験から色んなことを得たのも確か。」
「あの時は色々な人がそれぞれの判断をした。それが今になってはお互いを受け止められるようになった」・・・
こんな言葉を聴かせてもらった時に
「あぁ、私が何かしてあげたいと思うのは間違いなんだ」と思いました。
私ができることは福島の人たちとともにあること。
福島の方たちの想いに耳を傾けること、心を向けること。
そして何かが必要と思ったら、共にやってみればいい。
今、こうやって毎日ご支援が増えているのは、福島の方も、県外の方も、国外の方も、一緒になって福島について考えよう、心を向けようとしていることの証だと思うのです。
映画を撮ることで何かに答えを出そうとするのではなく、
学ばせていただこうという姿勢が必要だったのだな、と気付かせていただきました。
あと数日でクラウドファンディングへの挑戦は終わります。
でも、すでに平和を思う活動は始まっています。
誰かの心の声に、心を向けている方々がこんなにもいらっしゃることに
勇気をもらっています。
心から感謝いたします。
リターン
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
- 総計
- 2人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

大学生から人生の大先輩へ、世代を超えた贈り物
- 支援総額
- 1,302,500円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 8/31

栃木県大田原市の閉校・統合する3小学校で「想い出給食」を!
- 支援総額
- 316,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 12/12

「できた!」の笑顔のために。幼児向けオリジナル教具製作にご支援を
- 支援総額
- 3,268,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/28

子どもたちが安心して遊べる公園に!矢橋帰帆島公園【第2弾】
- 現在
- 229,000円
- 寄付者
- 16人
- 残り
- 36日

枚方市で獣肉処理施設をオープンに1児のママが挑む!
- 支援総額
- 1,223,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 1/21
Radies SK オリジナルLED 超爆光LEDの設計・生産 車
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/5

【#体験格差】ひとり親家庭の子ども100人へボーイスカウト体験を
- 寄付総額
- 3,651,000円
- 寄付者
- 274人
- 終了日
- 2/22











