
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
#11 同志たちとの未来を、10年、20年と紡いでいくために

尊敬する、トビタテを愛しまくっている先輩たちからバトンをもらいました、繋 奏太郎(つなぎ そうたろう)と申します。
私は2017年の1年間、フィリピンのミンダナオ島というところで教育支援事業の立ち上げと事業のマネジメントをするため、トビタテ留学JAPANにご支援いただき、留学をしました。
現在は、トビタテの同窓生組織であるとまりぎの副代表をさせていただいています。
僕がこのコミュニティに深く関わるようになったきっかけは、「トビタテのイベント運営をしていた時に誘われたから」という単純な理由でした。笑
今となってはこのコミュニティが大好きな僕ですが、今回はその経緯を綴らせていただければと思います。
ーみんなの想いが未来のを描く未来図

前述のように、私がこのコミュニティに深く関わるようになったのは、ただただ「誘われたから」というのが正直な理由です。
でも、トビタテの先輩たちや同期とご飯に行ったり、遊びに行ったり、一緒にイベントをやったりしている中で、彼らの想いに触れることで、このコミュニティの未来、日本の未来、そして世界の未来を考えるようになりました。
そして、私が辿り着いている一つの答えが「10年後、20年後、ともに自分の好きなことをし、ともに社会を変えていく仲間たちの拠り所」です。
現在、5000人を超えるコミュニティとなったトビタテは日本で最大と言っていいほどの社会を変えていく集団です。
トビタチ、日本に戻り、社会に出て、全く異分野の専門性や強みを持ったコミュニティをこのまま無くしてはもったいなさすぎる!!
そんな想いを持つようになりました。
私は10年後、20年後、さらに大きくなり、面白い彼らとともに好きなことをしたり、一緒に事業をつくったり、社会を変えていく未来が楽しみで仕方ありません!!!
ー縁と縁を紡ぐトビタテハウスへ。

ともに未来を描くためには、ともに汗を流し、腹を割って、なんでも話しあえる、そんな場所が大事になんじゃないかなあと思っています。
トビタテハウスをそんな場所にしていきたいです。
夜通し語り合ったり、飲み明かしたり、BBQをしたり、勉強したり、、、
そんな他愛もない話を通して、めちゃくちゃ面白いことが生まれると思うんです。
縁と縁と繋がり、その縁が未来へと繋がっていくそんな場所にしていきたい。
私もトビタテの先輩たちとともに、未来を描いていく一員として貢献していきます!
1人の力だけではそんな未来を描いていくことはできません。
私はこれを見てくださっている皆さんとともに、その未来をつくっていきたいと思っています。
だからこそ、言わせてもらいます。
みなさんのお力を貸してください!そして、ともに面白い世界をつくっていきましょう!
応援よろしくお願いします!!
リターン
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

<トビタテ生限定>トビタテコミュニティ共創チケット
・ハウス来訪時の写真撮影およびコルクボード掲載
・ハウスで開催される定期イベントに優先案内
・トビタテハウスイベント開催チケット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

<トビタテ生限定>トビタテコミュニティ共創チケット
・ハウス来訪時の写真撮影およびコルクボード掲載
・ハウスで開催される定期イベントに優先案内
・トビタテハウスイベント開催チケット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,850,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 1時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30
電動キックボードのカスタムショップを開業したい。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/25
山武市雨坪の「義経(牛若丸)と天狗の絵馬」の修復にご支援を
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/30
ロッキンに観客席を作り、「子供達の努力」を観戦できるようにしたい
- 支援総額
- 1,662,500円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 8/7
栃木どろんこカレー produced by 栃木どろんこバレー大会
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/15

被災地(広島)に滞在してきめ細やかな情報発信をしたい!
- 支援総額
- 83,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/30












