
支援総額
目標金額 560,000円
- 支援者
- 425人
- 募集終了日
- 2020年11月20日
【トーゴへGO! その5】
車は直ったでしょうか。
不安な気持ちがありながらも夜は明けました。
トーゴの朝食は焼き立てのパンにマヨネーズやチョコレートをつけて食べたり、甘いおかゆに揚げたドーナッツです。
このもちもちカリカリのドーナツは絶品です♪
おかゆの砂糖の量は調整できますよ!
お腹も満たされ元気になったところで車の元へ。
車も直ったようなので北部へ向かいましょう!今日も天気がいいですね。
この建物は学校でしょうか、休憩所でしょうか。緑が豊かですね。
ゴゴゴゴゴゴゴ
ガタタガタタタタタ
次の村にさしかかるころにまた変な音がしました。まだまだ直っていないような音です…。次の村で見てもらいましょう。
車を修理してもらう間に、周囲を散策しましょう。
あっ!小学生くらいの女の子たちが手を振ってくれました。
笑顔がかわいいですね!お母さんのお手伝いをしているようです。
ランチは自動車を修理している場所の横にあるおうちにて。
食べな食べな!とお母さんからおすそ分けです。
トウモロコシの粉を練ったラパット。トマトとパーム油のソースと共に。
家庭の味を味わえるなんてラッキーです。
お昼が終わっても修理は終わりません。実はモーターを取り換えるため、近くの中古モーター屋さんに行っているようです。
遂に太陽が沈みました…
バスやタクシーで北部へ向かえばよかったのかなあ。
この車を返さなければならないし、北部へも行きたい…
皆さんが車を直すことをとても頑張っているので待つことにしましょう。
もう20時過ぎです。
リーダーは若い弟子たちに何か言っています。
リーダー 君たちは天才だ!絶対直る!直してみせよう!
街灯がなく、みんなの携帯をかき集め、その光で作業を進めます。
小学生くらいの子どもたちは自宅に帰っていきました。
21時になりやっと終了したようです。試しに走ってみると問題なし!
せっかくのトーゴ旅。先へ進みましょう!!!
夜もまた綺麗です。街灯が無く月明かりの下を走ります。
車の調子もよさそうです!ゆっくり進みましょう!
ガタガタガガガ ドドドドドドドドド
やっぱり直っていませんでしたー!!変な音がしています。
途中にあったガソリンスタンドに戻るしかありません。
整備士さんは電話に出ません。もう寝たのでしょうか。
ガソリンスタンドにも人はいません。まわりにはホテルも家もありません。
…今夜は車の中で寝ましょう。
足も伸ばせないし、蚊だらけの蒸し暑い車の中。
それでもありがたいことに夜は明けました。
ゆっくり車を走らせながらあの整備士さんの所へ戻りましょう。
リーダー これはもう直らないわ!無理だ!諦めてくれ!
!!!!
北部へ行くには時間がないので,、これにて今回の旅は終了です。
バスで出発地点に戻りましょう。
長くなってしまいましたが。北部の旅の予定が私たちが最後にたどり着いた村はバスで2時間ほどの場所でした。そこで3日間が過ぎてしまいました。
恐るべしトーゴ!や、アフリカのあるあるかもしれません。
これは私が実際に経験した旅です。旅行代はすべて車の修理代に消えていきました。ずっと行きたかった北部だったからこそすぐに諦められませんでした。
でも今回たどり着けなかったのにも意味があるようです。
この先の北部に良くないことが起きるお告げだそうです。
彼らが言うのだからそうだと思います。行けるのも運。行けないのもまた運。
命あればそれでよし!
アフリカにいるとこんな風に思えるのです。
村の方々の笑顔と優しさを感じたゆっくりした旅でした。
トーゴ旅はここで終わりとします。
次、トーゴに行ったときは絶対に北部へ行きます!
皆さんも一緒に行きましょう!
リターン
3,000円

あなたの気持ちを大切にトーゴに届けます
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

子どもたちの命を守るトイレを1つ作ります!
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

あなたの気持ちを大切にトーゴに届けます
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 166
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
5,000円

子どもたちの命を守るトイレを1つ作ります!
・お名前をトイレの蓋に大切に彫らせていただきます。
【あなたのお名前や団体名、企業名、家族の苗字等のお好みのものをローマ字又は英語、フランス語で彫ることが可能です】
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
・お礼のメール
・活動報告メール
- 申込数
- 154
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,388,000円
- 寄付者
- 393人
- 残り
- 41日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,920,000円
- 支援者
- 552人
- 残り
- 25日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,936,000円
- 支援者
- 6,387人
- 残り
- 32日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,416,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 29日

障がいのある子どもたちの「できる!」を増やす絵本を届けたい
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/28

学園坂商店街に音楽、映像を自由に楽しめるイベント・カフェスペースを
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 9/28
あこがれの100歳大学サポーター募集
- 支援総額
- 239,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/28
◆石川県金沢の「クラフトビア麦畑」の応援をお願いします!◆
- 支援総額
- 128,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/29

テーマは自由貿易協定、長編ドキュメンタリー映画を制作します!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/21
"アクセサリーコーディネート"を楽しむ新感覚”3WAY”ジュエリー
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/22
マイノリティ、マジョリティ垣根の無い店舗を
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/20








