
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2019年12月23日
残りあと3日!(内覧会のお知らせ)
みなさま、こんばんは。
ここのところ、なかなか新着情報の更新ができずにすいませんでした!
そんなことを言っている間に、残り募集期間もついにラスト3日を残すのみとなりました。おかげさまで、ラストスパートは順調で、日々達成できそうな予感が高まっています!
今日は、食堂の設計を担当していただいている建築士の方が模型を持ってきてくれました。平面図では何度も打ち合わせを重ねていますが、それが模型になっただけでいよいよ増す現実感に、3人で思わずテンションが上がってしまいました。
今年8月から賃貸しているギャラリー兼食堂予定地は、自分たちの手でギャラリーとしてはいつでもオープンできる状態にまでリノベーションした後、これまで主に自分たちのスタジオとして使用しながら、不定期に芋煮会などのイベントを行って来ました。
新着情報をいつもチェックしてくださっている皆様には告知が遅れてしまって大変申し訳ありませんが、今日からLAVENDER OPENER CHAIR(ギャラリー)では灯明(食堂)に先駆けて3日間限定の内覧会を開催しています。
3日間限定というごく限られた期間での内覧会というかたちですが、今回がLAVENDER OPENER CHAIRで行われる記念すべき初めての展覧会となります。遠方からご支援いただいている方には大変申し訳ありませんが、すでに支援していただいた方はもちろんのこと、支援する前に一度場所を見てみたいという方も含めて、興味を持って頂いている皆さまにぜひ気軽に足を運んでいただければと思います。

"SHINE"
川角岳大
2019年12月20日(金)〜23日(月)
11:00〜18:00
@ LAVENDER OPENER CHAIR
荒川区西尾久5−2−18
川角岳大|Gakudai Kawasumi
1992年愛知県生まれ。2014年に愛知県立芸術大学美術学部美術科油画専攻を卒業、2017年に東京藝術大学大学院美術研究科を修了。
犬、ポット、スケートボードなど生活の中で散見されたものからモチーフを選び、作家自身の世界へと昇華されたような絵画を制作する。アプローチは絵画のみにとどまらず、ホームセンターでよく見かけるような建材を用いた立体作品などにも及ぶ。スケールを自由に変えながら示される彼の作品は、一貫して見ることの不可解さを我々に提示する。
これまでの主な展示に「罪なき理性 その先へ」(Komagome SOKO/2019年)、「タイミングの拍子」(個展/fresh/埼玉/2018年)、「small good things」(HAGIWARA PROJECTS/2018年)、「ki→」(個展/florist_gallery
N/2017年)、VOCA展2017(上野の森美術館/2017年)など。
リターン
5,000円
《ご来店可能な方向け》お得なドリンクチケット×10枚コース
■ドリンクチケット×10枚ご送付
1枚につきワンドリンクサービス券を10枚綴りで差し上げます。ソフトドリンク or アルコールどちらでも可。
※有効期限は発行より1年以内です。
※アルコールドリンクとの引き換えは20歳以上の方のみ可能です。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
《ご来店可能な方向け》支援者様限定!内覧会ご招待コース
■支援者様限定・内覧会ご招待
支援してくださった方は、2020年に行われる展示をオープニング前にご覧いただけます。
※初回は2020年2月を予定しています。日時等詳細は後日ご相談となります。
※交通費は別途ご負担いただきます。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
《ご来店可能な方向け》お得なドリンクチケット×10枚コース
■ドリンクチケット×10枚ご送付
1枚につきワンドリンクサービス券を10枚綴りで差し上げます。ソフトドリンク or アルコールどちらでも可。
※有効期限は発行より1年以内です。
※アルコールドリンクとの引き換えは20歳以上の方のみ可能です。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
《ご来店可能な方向け》支援者様限定!内覧会ご招待コース
■支援者様限定・内覧会ご招待
支援してくださった方は、2020年に行われる展示をオープニング前にご覧いただけます。
※初回は2020年2月を予定しています。日時等詳細は後日ご相談となります。
※交通費は別途ご負担いただきます。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,365,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 18日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 388,500円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 5日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

広島県内7市でひとり親家庭を支える窓口を整備したい:第一弾 福山市
- 支援総額
- 3,813,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 12/20

SOULOVER|コロナに負けず、15年間続いた店とスタッフを守りたい
- 支援総額
- 1,919,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 6/30
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20

弊社独自開発の商品「連結浮島”アクラスラー”」の国内、海外への販売
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/26

6年続く『タウシュベツ日誌』シリーズ最新巻/第11号を制作します!
- 支援総額
- 1,891,655円
- 支援者
- 242人
- 終了日
- 8/31

1匹でも多くの猫に幸せの恩返しを!保護施設修繕と活動継続を目指して
- 支援総額
- 5,013,000円
- 支援者
- 274人
- 終了日
- 8/29

存続の危機を免れたい!高知県・東洋町のよさこい祭りに出場を
- 支援総額
- 262,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 6/23










