
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 87人
- 募集終了日
- 2019年12月23日
お礼とネクストゴール
皆さまこんばんは!
ついにこの日がやって来ました!
先ほど、支援額が目標金額の150万円に到達し、プロジェクトが成立しました。
感謝、感激、感無量です。
リターンを購入してくれたみなさま、このプロジェクトの周知に協力してくれたみなさま、新着情報を毎度読んでくれたみなさま、すべてのみなさまのお力添えのおかげです。
改めて、最大限の感謝を申し上げます。ありがとうございました。
もちろん、これでプロジェクトが達成されたわけではありません。いうまでもなく、ここからが本番です。
1日でも早くお店を完成させて、今回支援してくださったみなさまに少しずつでもお返しをしていくのがこれからの僕の仕事です。年明けなるべく早く着工できるように、これから設計士の方、工務店の方と協力して準備を進めていきます。
本文でも書いたように、これまでにご支援頂いた150万円は、工務店にお願いする改装費として使用させていただきます。再三になりますが、今回の見積もりは、あくまで自分たちでできるところは自分たちでやることを前提に、工事範囲をギリギリまで限定したものです。電気、水道、ガス工事などの私たち素人が触れられない(触れてはいけない)部分の工事が主で、冷蔵庫やガス、シンクや食器棚などキッチンを完成させるのに必須の設備費用は含まれていません。募集期間は残りあとわずかですが、キッチンをどうにか完成させるために、ネクストゴールを設定させていただくことにしました。
残り48時間、最後のラストスパートを、みなさまの力で盛り上げていただけますよう、よろしくお願い申し上げます!
(ちなみに、おなじ商店街の入り口にファミマができました。商店街ではちょっとした話題になっています。さすが大企業は、嘘みたいなスピードで工事して、あっという間にオープンしてしまいました、、、)

リターン
5,000円
《ご来店可能な方向け》お得なドリンクチケット×10枚コース
■ドリンクチケット×10枚ご送付
1枚につきワンドリンクサービス券を10枚綴りで差し上げます。ソフトドリンク or アルコールどちらでも可。
※有効期限は発行より1年以内です。
※アルコールドリンクとの引き換えは20歳以上の方のみ可能です。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
《ご来店可能な方向け》支援者様限定!内覧会ご招待コース
■支援者様限定・内覧会ご招待
支援してくださった方は、2020年に行われる展示をオープニング前にご覧いただけます。
※初回は2020年2月を予定しています。日時等詳細は後日ご相談となります。
※交通費は別途ご負担いただきます。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
《ご来店可能な方向け》お得なドリンクチケット×10枚コース
■ドリンクチケット×10枚ご送付
1枚につきワンドリンクサービス券を10枚綴りで差し上げます。ソフトドリンク or アルコールどちらでも可。
※有効期限は発行より1年以内です。
※アルコールドリンクとの引き換えは20歳以上の方のみ可能です。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年2月
5,000円
《ご来店可能な方向け》支援者様限定!内覧会ご招待コース
■支援者様限定・内覧会ご招待
支援してくださった方は、2020年に行われる展示をオープニング前にご覧いただけます。
※初回は2020年2月を予定しています。日時等詳細は後日ご相談となります。
※交通費は別途ご負担いただきます。
■お礼のメッセージ
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 391,500円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 5日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

「不登校を学びの可能性に変える」ことを目指す!小田急運転士の挑戦!
- 支援総額
- 2,592,000円
- 支援者
- 288人
- 終了日
- 6/30
歴史と文化の町・大山崎町に写真を楽しむ人たちのギャラリーを!
- 支援総額
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 6/30
フィリピンで命の危険に屈せず抗い続ける労働者たちの声よ届け!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 3/29
ウェブアニメMAD CITY PRESS!
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/10
トーチバーナーでウクライナに貢献
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/28
学童クラブを併設した自治会館を作って地域の子ども達の安全を守りたい
- 支援総額
- 226,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/26

森を守ることは、生活と文化を守ること。タイの森再生プロジェクト
- 寄付総額
- 2,750,000円
- 寄付者
- 196人
- 終了日
- 5/22









