
支援総額
610,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2016年2月23日
https://readyfor.jp/projects/tokachigirlsfarm?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年10月18日 17:48
収穫の終わりとお知らせ
こんにちわ、十勝ガールズ農場です。
とうもろこしの収穫が9月の第1週で終了し、契約で栽培していたハロウィンかぼちゃの収穫とじゃがいもの収穫が続き、収穫もいよいよ大詰めです。

じゃがいもの収穫が終わると、私達の畑の作物はすべてとり終わり、初年度の生産が終わります。
たくさんの応援のおかげで、無事にここまでたどりつけました。
感謝の言葉しかありません。応援していただき、本当にありがとうございました。
この収穫の喜びを皆様にお伝えしたいと考えていたところ、北海道十勝・帯広の百貨店 藤丸 様と一緒に!
11月12日と13日の土曜日と日曜日に!
東京・有楽町の交通会館マルシェに参加する運びとなりました!!
収穫感謝祭のようなにぎやかさで、北海道から東京の皆様に大地の恵みをシェアできる素敵な時間になるように、一生懸命準備します!!
お時間の都合がつきましたら、ぜひ足を運んでいただければと思います。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
リターン
3,000円

・サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円
・サンクスレター
・季節のお野菜
・メッシュキャップ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

・サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円
・サンクスレター
・季節のお野菜
・メッシュキャップ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
合同会社memo'tock
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
118%
- 現在
- 944,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 8時間

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト
久川 智加(ST in Japan 2018 実行委員長)
荻久保則男
前田 宗大(ぽんぽこキャンンパス運営)
京都工芸繊維大学 KYOTO Design Lab
成立

アジアの法学生が日本に集い交流を行う"Study Trip"を開催したい
107%
- 支援総額
- 483,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/4
成立

12万人が涙した映画「かみさまとのやくそく」の外国語字幕作成
123%
- 支援総額
- 741,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/31
成立
世代を飛び越えて、誰もが本気で楽しみ、学べる場所をつくりたい!
115%
- 支援総額
- 1,150,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 4/16
成立

100年以上前のポスターを修復し、貴重なデザイン教材を次世代へ
104%
- 寄付総額
- 1,044,000円
- 寄付者
- 92人
- 終了日
- 3/20













