支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2015年4月28日
カンボジア2日目
まずはプノンペンの街ブラ
もちろん街ブラと言っても、僕のは・・・

街の中の排水口のチェック
ここにポイ捨てされるゴミがたまり、排水を妨げることも多々あり
浸水は雨の多さだけが問題ではない
※この記録はカンボジアの国や人を辱めるためのものではないとだけ、クメール人の友人も多いので・・・

プノンペンは輪中
街の中心には開放式の下水道が走り、廃水はそれを通って輪中の外へ吐き出される

下水道の中には大量のゴミが・・・

嫌気発酵して水面からガスが湧き・・・

下水道の中でペットボトルを回収する人もいたり・・・
もちろん回収したペットボトルはお金に

そして下水道が行きつく先は
やはりスラム・・・

輪中の外に吐き出すためのポンプ

このようにして輪中の外に吐き出されている
そしてその先で僕が大好きな空芯菜が大量に採れるという

モーニンググローリーという空芯菜の炒め物
廃水で育ったのかしら?
重金属とかをちゃんと取り除いてやらないとゆくゆく大変なことになる
僕に何ができるのか?
正直ギブアップ・・・
にしても下水道から立ち上って来る臭いが、遠い記憶を呼び起こす
小学生の頃、大阪に住んでいた頃、こんな臭いのする用水路でザリガニ取ったりしてたっけ
きっとカンボジアも変わるよね
ラストはカンボジアの癒し系で

リターン
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 34日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人











