支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2015年4月28日
工事9日目 本日はのんびりと
【8月7日】
本日は親方不在のため少しのんびりと仕事しています
大事な排水のパイピングは親方不在ではできないので、僕も気持ち的にはお休みな感じ

なんといっても廃水処理施設なので水漏れが一番怖い
とにかく厚め厚めにモルタル塗りをお願いしています
だって後者のヒビとか見ていると怖いんですもの

構造は同じだし(苦笑)
にしても本日は横田がこちらでどのような生活をしているかをご紹介
まずは移動

通訳のパナ君からお借りしている自転車
っていうかパイプが足りなかったので、本日は自転車で運んできましたよ
カンボジア人チックでしょ(笑)
そして住んでいるところはゲストハウスかぐや姫

知る人ぞ知るっていうかネットで検索しても連絡先を見つけることはできないかもです
日本人オーナーの鈴木春夫さん
もし泊まりたければ鈴木さんに直接連絡を取るしか・・・
鈴木さんのFacebook
https://www.facebook.com/haruo.suzuki.752

っていうか大家族で暮らしています
鈴木さんはたくさんのお孫さん?に囲まれて楽しそう
時々大変そう
左からアヤちゃん、リザちゃん、マサルくん

お母さんたちはキッチンで大忙し

僕も毎朝ちゃんとご飯を用意していただき、健康的な生活を送れています
そして何よりもみんな日本語を話すんです
特に上手なのがマサルくん

海外での初仕事
しかも独り
母国語でコミュニケーションがとれる環境っていうか、この家族の中に入れていただけているのが、どれだけ精神的にプラスになっているか
本当にありがたいです
カンボジアの水をきれいにしたいのFacebookページもよろしくお願いします
https://www.facebook.com/tonlesaptreatment
リターン
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,089,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 1時間

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 34日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人










