支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2015年4月28日
現地調査_2015年10月9日
ご無沙汰しております
(株)リードネットの横田です
皆様のおかげで8月に実証試験モデルが完成
そして今回第一回目の現地調査です
まず10月6日にプノンペンに入りJICAで報告を兼ねた打ち合わせ
普及の道のりは簡単ではないことを改めて確認
でもだからこそやるべきだと!
10月7日プノンペンでがんばる日本人企業家さんを訪問
10月8日にバスでシェムリアップに移動しました
そして10月9日に久しぶりの対面(笑)

植物が枯れることもなく、順調に稼働していました。

にしても問題も発見

水漏れ

ここも根元から水漏れ
むむむぅ
次回ドレンタイトを持ってこよう
にしても大成功だって思ったことがひとつ
以前は雨とともに汚水がたまって悪臭を放っていたトイレ裏

すっかり水がなくなりっていうか雨も処理され、無臭に!
何気に一番喜んでいるのはトイレの前にあったお店かも

っていうか食堂だし(笑)

本当に良かった
にしても急に雨が・・・
あっという間に水たまり

子どもは楽しそうだが

にしても今カンボジアは今夏休み
子どもたちに会えないのはとても残念
でもまた来るよ!
リターン
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ポストカード付きサンクスレター
・活動報告書
・ぞうのポーチ
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
- 現在
- 3,089,000円
- 支援者
- 240人
- 残り
- 1時間

全匙サポーター ~子供たちに『銀の匙』を届ける活動にご支援を~
- 総計
- 11人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 34日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人










