プロジェクト本文
▼自己紹介
水戸市泉町の仲通り商店街で「粋族館」というスナックを経営しております、忠文夫です。
開店以来、40年以上365日ほとんど休みなく営業しております。
また、スナック経営の傍ら「忠大心」として画家の活動も続けており、20歳を過ぎた頃からは『愛を行動に 行動に愛を』をモットーに福祉活動を続けてきました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
2020年から、「絵とお米の交換会」として自分の絵を販売し、その売上でお米を購入し、特に母子世帯の子どもたちとの交流を続けてきました。
子供が一番影響を受ける家庭。その家庭を支えるのは地域や国の力がとても大きいと感じます。
昨今では新型コロナウイルスによる生活の変化で仕事を失ったり、激減したりと、交換会で話をしている中でたくさんの苦しみや辛さを目の当たりにしてきました。
世の中の隙間に埋もれて声を上げられないか弱い声・・・ これは日本だけではありません。
今最も被害を受けているのは、ウクライナの子どもたちです。
2022年2月から始まったロシアの侵略、3月には平均1分間に55人の子どもたちが難民になっているという数字も発表され、それは今現在も続いています。
参考:ウクライナのために私たちができることは?支援方法を解説
多くの支援団体が食料や衛生用品など生活必需品を送ったり、子どもたちを保護したりと活動をしています。
自分にはなにができるのか。
私は今年で65才となります。
自分が今までやってきた絵と子どもたちの支援。
それらを合わせて、ウクライナの子どもたちへ夢を届けたいと思った次第です。
クラウドファンディングの内容に賛同いただいた茨城県議会議員の川津隆先生、小川一成先生(順不同)にご協力いただき、在日ウクライナ大使館へ直接寄付品を届けます。
※茨城県議会議員の川津隆先生、小川一成先生はじめ、在日ウクライナ大使館には事前にクラウドファンディングの趣旨等をお伝えし、受け取りの許可とページへの掲載の同意をいただいております。
▼プロジェクトの内容
今回のプロジェクトでは、今まで書き溜めた絵や子どもたちと交換した絵を使ったTシャツとトートバックを作成し、ウクライナの子どもたちにはスケッチブックやクレヨンなど絵を描くための文房具を贈りたいと考えています。
集めた資金で作成したTシャツとトートバックは支援者に、文房具等の寄付品はウクライナの子どもたちへ寄贈します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
子供が本来持っている無限の可能性を守るのは大人の責任だと思っています。
様々な事情があって、それが叶わないのならばせめて手の届くところだけでも、子どもたちの力になれたらと考えています。
そのために、皆様のお力を少し貸していただけたら幸いです。
▼メッセージ
自分の話で恐縮ですが、私は12人兄弟の次男で大変な時代を過ごしました。
兄弟が多かったため中学生の頃から新聞配達などをして家計を支えていました。
そんな経験から、20歳を過ぎてボランティアを始めて今に至るわけですが「大人が希望や夢を与えてやらなきゃ」という思いはずっと変わりません。
-愛を行動に 行動に愛を-
痛みが分かるからこそ先頭を切る。
ともにアクションを起こしてくださる方はぜひ、ご協力ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 忠文夫 TONOプロモーション
- プロジェクト実施完了日:
- 2024年3月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
Tシャツの制作:6種類(合計180枚) トートバックの制作:2種類(合計160枚) ウクライナの子どもたちへ文房具:1,000人分
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。
プロフィール
固定の店舗を持たないさすらいの解凍系施術士。秋田出身の3兄弟+姫の4児の母。 やりたいと思ったことはとことん追求する、猪突猛進型。
リターン
3,500円+システム利用料
Tシャツ1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●Tシャツ 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,500円+システム利用料
トートバック1枚と感謝の手紙 文房具1人分
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども1人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2024年3月
7,500円+システム利用料
Tシャツ1枚とトートバック1枚、感謝の手紙 文房具2人分
●Tシャツ 1枚
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども2人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 35
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
Tシャツ1枚と感謝の手紙、 文房具15人分
●Tシャツ 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども15人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
トートバック1枚と感謝の手紙 文房具15人分
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども15人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 42
- 発送完了予定月
- 2024年3月
25,000円+システム利用料
Tシャツ1枚とトートバック1枚、感謝の手紙 文房具40人分
●Tシャツ 1枚
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
こちらのリターン購入で子ども40人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 19
- 発送完了予定月
- 2024年3月
50,000円+システム利用料
Tシャツ1枚とトートバック1枚、感謝の手紙、忠大心の絵(レプリカ)1枚 文房具20人分
●Tシャツ 1枚
●トートバック1枚
●感謝の手紙
●忠大心の絵(レプリカ) 1枚
こちらのリターン購入で子ども20人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年3月
60,000円+システム利用料
Tシャツ1枚と感謝の手紙、忠大心の絵(レプリカ)1枚 文房具50人分
●Tシャツ 1枚
●感謝の手紙
●忠大心の絵(レプリカ) 1枚
こちらのリターン購入で子ども50人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月
60,000円+システム利用料
トートバック1枚と感謝の手紙、忠大心の絵(レプリカ)1枚 文房具50人分
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
●忠大心の絵(レプリカ) 1枚
こちらのリターン購入で子ども50人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2024年3月
90,000円+システム利用料
Tシャツ1枚とトートバック1枚と感謝の手紙、忠大心の絵(レプリカ)1枚 文房具50人分
●Tシャツ 1枚
●トートバック 1枚
●感謝の手紙
●忠大心の絵(レプリカ) 1枚
こちらのリターン購入で子ども50人分の文房具を購入いたします。
- 支援者
- 0人
- 在庫数
- 1
- 発送完了予定月
- 2024年3月
プロフィール
固定の店舗を持たないさすらいの解凍系施術士。秋田出身の3兄弟+姫の4児の母。 やりたいと思ったことはとことん追求する、猪突猛進型。