
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,383人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
ネクストゴール達成のお礼とサードゴールについて
この度は、「七尾復興|能登半島地震で壊れた建物を修復し、再び醤油をつくりたい」クラウドファンディングにご支援をいただきましてありがとうございます。
現在1,200名を超える方々にご支援を頂き、2,000万円というセカンドゴールを無事に達成することができました。ご支援、応援いただいたすべての皆様に心より御礼申し上げます。
地震発災から2ヶ月が経過し、一本杉町では断水が解消されました。水が使えるということはこんなにも有難いことだったんだと身に沁みました。日々まち中で災害支援に精一杯取り組まれる方々の姿を目にします。本当に頭が下がる思いです。
今月末から、こうじムロともろみ蔵の再建に向けて、大工さんによる手作業で工事が始まります。まずは蔵の崩れた土壁を撤去しなくてはいけませんが、内部にはもろみが残っているため、慎重に作業を進めなくてはいけません。同時に土蔵の安全を保ち、内部の調査を行い、補強計画を立てることとなります。こうじムロともろみ蔵から着手し、順次店舗部分に着手する予定です。現在店舗部分は、梁の仕口に損傷の見受けられる箇所にサポートを複数本建てて仮補強を行っております。
■サードゴールにつきまして
改めてたくさんのご支援を頂き、本当にありがとうございます。
引き続き店舗の修復を目指し、残りの期間でサードゴールを【2,500万円】に設定したいと思います。店舗は国登録有形文化財の範囲となり、能登の歴史的な建物として復元する必要があります。被災建物は梁の仕口や柱に損傷が見受けられるため、部材一つ一つを丁寧に調査し、必要に応じて取替えを行う予定とのことです。また耐震補強として耐力壁や柱を増設し、今後同程度の地震にも耐えうる建物としなくてはいけません。この能登半島地震の記憶を継承し後世に伝える建物として残したい想いです。
皆様からのご支援は、引き続き鳥居醤油店の店舗を立て直すための工事費や備品費のための資金として使用させて頂きます。ここまでご支援を頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。引き続き応援の程宜しくお願い申し上げます。

リターン
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
●公式HPにお名前/法人様名掲載(1年間)
※希望制(匿名は「なし」と記入)
- 申込数
- 450
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

お店やオンラインショップで使える500円分商品券
●お礼の手紙、お店やオンラインショップで使える商品券500円分をお送りします。
※製造体制が整い次第、オンラインショップでご購入できるように致します。
※商品券の利用期限:発行から半年内となります(※製造体制次第では、発行が遅延する可能性もございます。あらかじめご了承ください)
●公式HPにお名前/法人様名掲載(1年間)
※希望制(匿名は「なし」と記入)
リターンのお届けは、製造体制が整い次第となります。支援者の皆さまにはお届けまで少しお待たせいたしますが、お楽しみにいただけますと幸いです。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料
【リターン不要な方向け】お気持ちコース5千円
●お礼状をお送りします
●公式HPにお名前/法人様名掲載(1年間)
※希望制(匿名は「なし」と記入)
- 申込数
- 450
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
5,000円+システム利用料

お店やオンラインショップで使える500円分商品券
●お礼の手紙、お店やオンラインショップで使える商品券500円分をお送りします。
※製造体制が整い次第、オンラインショップでご購入できるように致します。
※商品券の利用期限:発行から半年内となります(※製造体制次第では、発行が遅延する可能性もございます。あらかじめご了承ください)
●公式HPにお名前/法人様名掲載(1年間)
※希望制(匿名は「なし」と記入)
リターンのお届けは、製造体制が整い次第となります。支援者の皆さまにはお届けまで少しお待たせいたしますが、お楽しみにいただけますと幸いです。
- 申込数
- 113
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 734,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 26日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,918,000円
- 寄付者
- 231人
- 残り
- 42日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 672,000円
- 支援者
- 120人
- 残り
- 1日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人
女子大生がスペイン800kmをあなたの願いと共に巡礼します!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/29

宮崎県の美味しい野菜を多くの人に知ってほしい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/19

佐賀県の子どもたちのためにアメリカ語学研修を実現させたい!
- 支援総額
- 306,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 8/12
スペシャルティコーヒーとお菓子で、保護ねこ施設をご支援ください!
- 支援総額
- 1,244,500円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 1/31

高知県奥四万十地域で第一回トレイルレースを開催したい!
- 支援総額
- 1,096,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 6/17
有田の魅力発信地!器・食材・建物すべてが有田町のカフェを開業
- 支援総額
- 516,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/22
「自分と向き合い、整える」。新ブランドが挑むハンド&ネッククリーム
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/24












