リターンの発送、プロジェクトの今後に関するご連絡


この度は、トリノコノートのクラウドファンディングについてご支援頂き、ありがとうございました。117名の方から1,067,900円のご支援を頂きました。この資金のうち、243,785円分を100種類のノートを作るための和紙の購入に充てさせていただきました。
リターンは本日、発送させていただきました。
お待たせしてしまい、申し訳ございません。積雪による配送遅延が考えられるため、もう少々お待ち頂く可能性もございますが、ご了承頂ければと思います。
届きましたら、早速使って頂けますと大変うれしいです。
少しずつオンラインストア等でノートの販売も始めております。県内の方には愛着を持ってもらえるような、また県外や海外の方にとっては、生産者までの透明性が高いプロダクトを目指していきたいと思っており、そのための準備も進めております。
現在、2021年2月27日、28日にPARK(福井県鯖江市河和田)にて行う製本会イベントに向けて100種類の和紙のノートを制作中です。擦れ防止加工が終わった紙から順次、紙の断裁、ボール紙への貼り合わせ、穴開けリング綴じ加工へと進めております。イベントの際の様子は会場に直接お越しになることが難しい方にもお伝えできるようにSNSなどで報告させて頂きます。コロナの状況が落ち着き次第、少しずつ県外でのポップアップを行っていきたいと考えておりますので、どこかでお会いできれば幸いです。
また、同時期に現在仮で制作しているオンラインストアをリニューアルする予定です。
まだまだ進行中のプロジェクトであり、皆様の応援で支えられております。
今後とも、ご支援の程、何卒よろしくお願いいたします。





















