
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 69人
- 募集終了日
- 2020年6月12日
チラシが完成しました。
本クラウドファンディングのチラシが完成しました。
インターネットで申し込めない人でも、チラシ裏面に記載の方法で申し込み可能です。
配布フリーですので、どんどん広めてください。
紙ベースでの配布にご協力いただける方は必要枚数を下記にご連絡ください♪
店舗等での配布もご協力もよろしくお願いします。
tosawa.sakamai@gmail.com
(戸沢酒米作りプロジェクト実行委員会 事務局 牧内)


リターン
30,000円

【先着10名様】信州亀齢1升ビン・無濾過生原酒|2019年戸沢産酒米使用
・お礼状
・2020年酒米作り情報配信
・2019年戸沢産酒米使用・信州亀齢1升ビン(無濾過生原酒)
・ミニわら馬
※記念すべき初の戸沢産酒米100%使用のお酒です。
※限定90本で生産した無濾過生原酒のうち10本をキープしました。
※戸沢オリジナルラベルの信州亀齢です。
※要冷蔵です。
※送料込み
ーーーーーーーーー
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
15,000円

信州亀齢1升ビン・火入れ|2019年戸沢産酒米使用
・お礼状
・2020年酒米作り情報配信
・2019年戸沢産酒米使用・信州亀齢1升ビン(火入れ)
※記念すべき初の戸沢産酒米100%使用のお酒です。
※戸沢オリジナルラベルの信州亀齢です。
※常温保存が可能な火入れタイプで、こちらもおいしいです。
※送料込み
ーーーーーーーーー
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2020年7月
30,000円

【先着10名様】信州亀齢1升ビン・無濾過生原酒|2019年戸沢産酒米使用
・お礼状
・2020年酒米作り情報配信
・2019年戸沢産酒米使用・信州亀齢1升ビン(無濾過生原酒)
・ミニわら馬
※記念すべき初の戸沢産酒米100%使用のお酒です。
※限定90本で生産した無濾過生原酒のうち10本をキープしました。
※戸沢オリジナルラベルの信州亀齢です。
※要冷蔵です。
※送料込み
ーーーーーーーーー
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
15,000円

信州亀齢1升ビン・火入れ|2019年戸沢産酒米使用
・お礼状
・2020年酒米作り情報配信
・2019年戸沢産酒米使用・信州亀齢1升ビン(火入れ)
※記念すべき初の戸沢産酒米100%使用のお酒です。
※戸沢オリジナルラベルの信州亀齢です。
※常温保存が可能な火入れタイプで、こちらもおいしいです。
※送料込み
ーーーーーーーーー
未成年者の飲酒は法律で禁止されています。このリターンは20歳以上の方に限りご支援いただけます。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
- 総計
- 52人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 37日
皆で作ろう!私のイングリッシュ教室
- 支援総額
- 154,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 7/1

「0歳からの立腰・体幹遊び」で運動能力を高め、学力も向上!
- 総計
- 2人
長崎県諫早市。わらび座のミュージカル公演を続けたい!
- 支援総額
- 623,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 11/13

被災地に出来た子どもの遊び場を残す あそびーばー
- 支援総額
- 2,145,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 1/16

納豆を溺れるほど食べたい
- 支援総額
- 51,500円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 12/21
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
- 支援総額
- 557,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 11/6












