楽しみはほんの少しだけ先に延期になりました…
この度は、富山県指定伝統工芸である富山木象嵌の体験スペースを作るというプロジェクトに、多くの方の御賛同・御支援を頂きましたこと、心より御礼申し上げます。
本プロジェクトでは、富山木象嵌の体験スペースを作るということではじめましたが、御周知の通り、今はコロナウイルスの感染拡大を止めるために多くの方々が外出を控えている状態です。
とやま木象嵌工芸会としても、達成した際にも5月初旬に体験スペースを作る!と考えておりましたが、緊急事態宣言が全国に広がり、富山県でもクラスターが発生したり、人口と感染者の比率で言えば、全国3位にまで上昇している状態で、「とやま木象嵌工芸会」の体験スペースがまた新たなクラスターや感染者を出すことはあってはならない事だと、体験スペースの開設を7月上旬に変更させて頂きました。
返礼品に関しましては、予定通り4月末から5月初旬に順次発送させて頂きます。
返礼品の中には、「体験スペースの完成写真」が含まれていますが、そちらにつきましては、完成した際の収支報告も合わせて送らせて頂きます。
コロナウイルスにより、多くの方が大変不便・不安な日々を過ごしていると思います。明るい兆しが出てきた時に、明るい気持ちで富山木象嵌の新しい体験スペースに来て頂ければ幸いです。
これからも新着情報を発信していきますので、よろしくお願いいたします。