
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 21人
- 募集終了日
- 2022年12月15日
プレイベント「写真撮影会」を実施しました!
11月12日(土)
TOYONO COLLECTION2022で地域の方の笑顔を飾る「笑顔つながる~とよの写真展~」の開催に向けて、写真撮影会を実施しました。
天候にも恵まれて、自然豊かな豊能町らしく、素敵な家族写真を撮っていただきました。
写真撮影会に参加いただきました皆様、ありがとうございました!
笑い溢れる撮影会となりました。
写真撮影会で撮影した写真は、TOYONO COLLECTION2022当日(2023.1.15開催)でパネルにし展示させてていただきます。
当日の写真展が楽しみです。
ギフト
2,000円+システム利用料

SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】
TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!
SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。
☆お子様向けのプログラムとなります。
ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
プレワークショップ:12月18日(日)
対象年齢:3歳~小学6年生
●事前ワークショップへの参加(1名)
:2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
:2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

ペア(2人)参加|SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】
TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!
SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。
☆お子様向けのプログラムとなります。
ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
プレワークショップ:12月18日(日)
対象年齢:3歳~小学6年生
●事前ワークショップへの参加(2名)
:2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
:2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2023年3月
2,000円+システム利用料

SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】
TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!
SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。
☆お子様向けのプログラムとなります。
ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
プレワークショップ:12月18日(日)
対象年齢:3歳~小学6年生
●事前ワークショップへの参加(1名)
:2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
:2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 30
- 発送完了予定月
- 2023年3月
3,000円+システム利用料

ペア(2人)参加|SDGs捨てちゃうモノを救う”もったいないマント”を作って、ショーに出演しよう!【税金控除対象】
TOYONOCOLLECTION2022の当日、事前ワークショップで作った”もったいないマント”を羽織ってステージに出演しよう!
SDGs=捨てちゃうモノを利用したオリジナルマント”もったいないマント”を作るワークショップを開催します。
普段は捨てられてしまうさまざまな廃材を「工作素材」として見つめ直し、子どもならではの自由な発想で色とりどりのマントに変身させます。ショー当日は、完成した自慢のマントをはおってランウェイに登場!カラフルでかわいいヒーローたちにぜひ声援を送ってください。
☆お子様向けのプログラムとなります。
ー「捨てちゃうモノを救おう!「もったいないマント」
プレワークショップ:12月18日(日)
対象年齢:3歳~小学6年生
●事前ワークショップへの参加(2名)
:2022/12/18(日)開催
●TOYONOCOLLECTION2022のステージに出演!
:2023/1/15(日)開催
●イベント当日配布パンフレットにお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
街ごとファッションショー!一緒にステージを盛り上げましょう!!
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2023年3月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,852,000円
- 支援者
- 548人
- 残り
- 25日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 802,000円
- 寄付者
- 72人
- 残り
- 10日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人
【阿波海部・轟神社】海山つなぐ伝統の滝渡御支援プロジェクト
- 支援総額
- 1,160,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/8

天シリーズ完結編「晴天」を公演!劇団黒胡椒さらなる飛躍へ!
- 支援総額
- 715,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/31

無くならないいじめや虐待。プロの声優による朗読劇でエールを。
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 2/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6

古民家を再生して、私の夢がすべて詰まったカフェを作りたい!
- 支援総額
- 776,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 3/19

福島の子供と仮設住宅で暮らすお年寄りに音楽で笑顔を届けたい!
- 支援総額
- 451,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 8/31
島の介護保険における在宅サービスを充実させたい
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/10









