
支援総額
962,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
https://readyfor.jp/projects/tri-h-studio-narimasu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年07月01日 12:23
第5話 『きちんと青春』

トップインストラクターを務める私のアニマルヒストリーをお話します。
第5話
「腹減った。」
ギプスで利き腕を固めた私は、母にそう言ってシングレットを履いたままファミレスに行き、カレーとハンバーグを 時間をかけて食べていた。
母がやたらと心配していたのを覚えている。
しかし、当の私はその時の状況をよく理解していなかったんだと思う。心配をよそに時間が経てば治るだろう。そんなもんだった。
練習も出来ない文字も書けない私は暇だった。放課後は渋谷に行き、休みの日はカラオケが定番になる。カラオケではケツメイシのトモダチをかなり歌った。チャンピオンになると決意したことをすっかり忘れて、最高に浮かれた日々を過ごしていた。
肘の手術は無事終えたがそこからが大変だった。リハビリをするのだが、まず関節が動かない。癒着というらしいが、無理やり動かすと悲鳴が同時に出た。痛くて泣いたのは今まででこの時だけだ。
楽しい時間もリハビリの辛い時間もその瞬間は充実していた。
でも、そんな日々に目標が見つからなかった。レスリングから離れていると自分がどこへ向かってるのかよくわからなくなった。
リハビリがあるとはいえ最上級生でキャプテンの私。ある日、同級生に「練習に来い!」と一喝された。リハビリしなきゃいけないと思いつつも、再び道場に足を運んだ。
チームメイトが道場で練習している姿を見ていたら、今の自分に足りないものが何かすぐわかった。戦うことだ。
肘はまだ試合できる状態ではなかったが、2ヶ月後にある関東大会の予選に出場することを目標にした。できるかどうかはわからないがやると決意した。
叱ってくれた同級生よ、ありがとう。
『次回、高校3年間』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジム開設の為のクラウドファンディングをやっています。
下のリンクからご支援宜しくお願い致します。
https://readyfor.jp/projects/tri-h-studio-narimasu
リターン
3,000円

お礼のお手紙
・お礼のお手紙
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【男女共2万円近くお得!】入会金無料+2ヶ月無料コース
・お礼のお手紙
・入会金無料
・2ヶ月の会費無料(ベーシックコース)
こちらのリターンはReadyfor限定で、入会割引コースです!
ぜひ、この機会にご入会下さいませ!
入会手続きは2019年12月末日までです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

お礼のお手紙
・お礼のお手紙
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
10,000円

【男女共2万円近くお得!】入会金無料+2ヶ月無料コース
・お礼のお手紙
・入会金無料
・2ヶ月の会費無料(ベーシックコース)
こちらのリターンはReadyfor限定で、入会割引コースです!
ぜひ、この機会にご入会下さいませ!
入会手続きは2019年12月末日までです。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一橋大学ア式蹴球部
Carnavalesco GB ACADEMY
木路修平
早稲田大学野球部
「津久井•橋本•八王子」犬猫の会
清瀬市(夢空間プロジェクト)
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)

一橋大学ア式蹴球部と共に
継続寄付
- 総計
- 5人

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
継続寄付
- 総計
- 0人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
243%
- 現在
- 12,182,000円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 17日

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
継続寄付
- 総計
- 25人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人
最近見たプロジェクト
藤井 恵理子
大川
旧Kumano Shindo
立岩陽一郎(認定NPO法人ニュースのタネ)
平野エミ
小木曽寿美
『今を生きるということ』を考えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/30
成立
先天性の病、肝動静脈瘻の犬アラレを助けたい!
118%
- 支援総額
- 590,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 5/19

熊野にある築100年の古民家を世界のイノベーションセンターにしたい
- 支援総額
- 919,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 6/18
1F首都圏プロジェクト 原発事故の首都圏への影響を徹底調査
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 1/17

京都祇園の一見さん歓迎スナック「路萬」を営業していきたい
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 6/23
成立

保護猫の飼育環境を改善したい!
120%
- 支援総額
- 841,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/8











