
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 24人
- 募集終了日
- 2019年4月15日
思い出リレー④〜2016年10月30日〜
目次
3回目の受付
10月は毎週トレーニングをすることができ、今回が3回目になりました。
そのため、受付の方に覚えてもらえました。
いつも早目に到着し、着替えをしています。
学校を15時45分出発→センター到着15時55分→それからチェックインをし、待つこと50分、その間に着替えを済ませておきます。
通常ロッカーの鍵をもらえるのが5分前なので、16時35分まではゆっくりしておきます。
今回は、ほかに5名の方が利用されていました。
歩行訓練
今回は、前回指摘されたポイントを意識しながら行いました。
1.歩くにしたがって膝が外ににげていき、バランスを崩してしますので、内側に足を入れるように
2.つま先から歩くのではなく、かかとから
上記を意識しながらAポジションを作ることができると、安定して歩くことが可能となりました。
バランス
Aポジションを維持するトレーニングを行いました。
しっかり胸を張り、その場に止まる、ただし補助なしで行うとなかなか最初は難しいものの、何度か行った結果、8秒静止ができるようになりました。
段差トレーニング
手すりが利き手側にある場合、どのように体を使ったらスムーズに足をあげられるかのトレーニングを行いました。このトレーニングは、今回始めたばかりなのでなかなか、うまくいかない場面もありましたが、今後の課題ができました。
いいね!と思ったらシェア!
リターン
3,000円

ハートオンライン1カ月無料『自宅でできる療育・英語』
1、サンクスメール
2、プールトレーニングの動画集
3、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 290
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

お名前掲載+1冊
1、出版する本『生まれながら病気で車いすの生活の僕が、自立歩行できるかも』 1冊
2、出版する本に、ご支援者様一覧としてお名前を掲載
3、サンクスメール
4、プールトレーニングの動画集
5、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 488
- 発送完了予定月
- 2019年9月
3,000円

ハートオンライン1カ月無料『自宅でできる療育・英語』
1、サンクスメール
2、プールトレーニングの動画集
3、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 290
- 発送完了予定月
- 2019年9月
10,000円

お名前掲載+1冊
1、出版する本『生まれながら病気で車いすの生活の僕が、自立歩行できるかも』 1冊
2、出版する本に、ご支援者様一覧としてお名前を掲載
3、サンクスメール
4、プールトレーニングの動画集
5、ハートオンライン1カ月無料
『自宅でできる療育・英語』
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 488
- 発送完了予定月
- 2019年9月

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 6日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日













