福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!

福島県飯舘村の子どもに宿泊体験学習を実施し、文集制作したい!

支援総額

530,000

目標金額 500,000円

支援者
53人
募集終了日
2015年8月11日

    https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年07月08日 19:06

企画リーダーにインタビューしました!

 

 

こんにちは!
つぼみプロジェクト広報担当、
早稲田大学政治経済学部3年の小堀愛実です。

 

 

さて、今回は、
つぼみプロジェクトの企画づくりの統括をしている
企画リーダーの山田瑛実(やまだえみ)さんにインタビューしました!

 

梅雨のさえない天気も吹き飛ばす、明るい瑛実さん。
やさしくて、相手の目線に合わせて話を聴く瑛実さんは、
子ども達にも大人気です!

 

 

―――――――――――――――――――――――――――

 


小堀「えみちゃん、忙しいなかありがとう!それでは、自己紹介をお願いします!」

 

山田「東洋大学 経済学部経済学科2年の、山田瑛実です!
ROJEには、大学に入ってすぐに入りました。始めの頃は EDUPEDIA( https://edupedia.jp )というプロジェクトで先生の目線から教育について考えていましたが、1年の夏からは、つぼみプロジェクトに参加して、いまは企画リーダーをしています!」

 

小堀「最初はEDUPEDIAにいたんですね!
ではなぜ、つぼみプロジェクトに入ることを決めたのですか?」

 

山田「私が高校生のときに起きた東日本大震災をキッカケにして、『復興支援』ということに興味を持ったんです。もともと、『こども』や『教育』にも興味があったので、この二つの興味を行動に移せるプロジェクトはないかなあ、と探している中で見つけたのが、このつぼみプロジェクトでした。
できたばかりのプロジェクトで、企画、運営、実施のすべてを自分たちで行うプロジェクトだったので、自分がやりたかったことができる!と思い、参加しました。」

 

(笑顔と身振り手振りが場を和ませる瑛実さん/キックオフミーティング)

 

 

小堀「復興支援と教育の融合が、つぼみプロジェクトの大きな柱ですものね。できたばかりで、新入生も主体的に活動できるのも、大きな魅力ですよね!
1年間実際に活動してきて、つぼみプロジェクトの好きなところはどんなところでしたか?」

 

山田「企画について自分たちですべてイチから考え、さらに実際にこどもたちとその企画を実施できる、というところですね!
自分たちが長い時間、一生懸命考えた企画を、こども達と行うことで、喜んでくれたり、真剣に考えてくれたり…それらを通して成長したりしてくれるというのは最高に嬉しいことです。
飯舘村のこどもたちを継続的に支援することを視野に活動しているからこそ、去年度の夏の企画では、うまく自分の考えを述べられなかった子も、春の企画ではしっかり自分の意見を言えるようになった、というような成長が見られたり、帰りのバスからこども達がいつまでもこちらに手を振ってくれたりと…こども達の成長や笑顔は、ほんとうにかけがえのない喜びです。

 

 

(子ども達の目線に立ち、一人一人に向き合う。/春のワークショップ)

 

 

小堀「こどもたちは、私たちのことをしっかりおぼえていてくれるんですよね。春の企画のときに、女の子がえみちゃんに駆け寄っていたのがとっても印象的でした!
では最後に、企画リーダーとして、またメンバーの1人として、今年の意気込みをお願いします!」

 

山田「はい!企画リーダーとしては、常にこどもたち目線で企画を考えて、こども達が楽しめてかつ最大限に成長できるような企画をつくりたいです!企画全体、メンバー全体をしっかり把握すると同時に、企画ひとつひとつ、メンバーひとりひとりに目を行き渡らせることで、みんなの考え、思いをひきだせるようなリーダーになりたいです。
また、メンバーの1人としては、こどもたちの人生の先輩として、またこどもたちを「教育する」立場として、恥じない行動を心がけるとともに、こども達と一緒にいられる時間を大切にしたいです!」

 

小堀「新入生もたくさん入ってきてくれたことですし、ぜひぜひえみちゃんのかわいい笑顔で率いて行ってください!
ありがとうございました!」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 


企画をつくるとき、価値観がぶつかり合って紛糾することもあります。
それでもまっすぐにみんなが企画を話し合えるのは、リーダー瑛実さんの明るい笑顔と、まっすぐな姿勢が光っているからこそです!

 


さて、次回更新は今週土曜日。
運営側各班のリーダーをつとめている運営リーダーにインタビューをします。
ひとりひとりが多様な魅力をもったつぼみプロジェクトのメンバーの思い、
ぜひぜひご覧ください!

 


▶Ready For?での支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015
▶Twitterでも情報を更新中
@roje_edu
 

リターン

3,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター

支援者
18人
在庫数
制限なし

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利

支援者
19人
在庫数
11

10,000



・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもと大学生からのサンクスレター
・当日の写真や子どもたちの夢がつまった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
・飯舘村の限定ブランド地酒 村でとれた美山錦を原料とする本醸造「おこし酒」(1本)

支援者
18人
在庫数
1

30,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちの思いがこもった手作りカード
・当日の写真や子どもたちの夢が詰まった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
・飯舘村の限定ブランド地酒 村でとれた美山錦を原料とする本醸造「おこし酒」(1本)
・飯舘村の限定ブランド地酒 やや辛口でフルーティーな香りが特徴の「純米大吟醸 飯舘」(1本)

支援者
2人
在庫数
8

100,000


・身の回りに貼ろう!つぼみプロジェクトステッカー
・子どもたちの思いがこもった手作りカード
・つぼみプロジェクト スタッフTシャツ
・当日の写真や子どもたちの夢が詰まった文集
・文集、弊団体HPに特別支援者様として名前を記す権利
・飯舘村の限定ブランド地酒 村でとれた美山錦を原料とする本醸造「おこし酒」(2本)
・飯舘村の限定ブランド地酒 やや辛口でフルーティーな香りが特徴の「純米大吟醸 飯舘」(2本)

支援者
0人
在庫数
3

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/tsubomi_project_2015/announcements/26056?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る