終生飼養施設の取得を目指して〜ツキネコ北海道の挑戦〜
終生飼養施設の取得を目指して〜ツキネコ北海道の挑戦〜

支援総額

20,253,000

目標金額 10,000,000円

支援者
1,272人
募集終了日
2022年4月22日

    https://readyfor.jp/projects/tsukineko_3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月22日 15:31

事務スタッフのえみより

私は完全裏方の仕事で、カレンダーなどの印刷物を作ったり、Youtube動画制作、HPやネットショップの管理をしています。

 

保護猫の紹介動画を見て、

「気になって来ました!」

「里親さんが見つかったよ!」など聞くと、とっても嬉しくやりがいを感じています!

他にもツキネコでは、インスタなどSNSを活用してコロナ渦でもネット上での保護猫のアピールを頑張っていますよ!

 

動画作りはかわいい保護猫たちだけではなく、

中にはとても大変な、悲しい内容もあります。

ゴミ屋敷多頭飼育崩壊はスタッフとボランティアさんで掃除や撮影に行き、

生殖制限をしなかったことにより、こんなにもなってしまうんだ、、

という現実も目の当たりにしました。

このような案件を動画を通して皆様に知ってもらい、啓蒙に繋がればと思います。

 

そんな私は小樽保健所からツキネコへやってきた、交通事故で下半身麻痺のかまえちゃんの里親です。

治療が遅れた為に曲がってくっついてしまった脚を気にして、何度も自傷行為を繰り返し、自力排泄も出来ませんでした。

始めは預かりでしたが、毎日飛んで帰ってはケアをするうちに、愛おしさで堪らなくなり里親になることにしました。

今は両脚はなく、日々圧迫排尿のケアをしながらですが元気に過ごしています。

人の手を借りなければ生きていけませんが、本当にかわいい猫です。

 

このような猫に里親さんが見つかることは奇跡なのだと思います。

現在ツキネコカフェには下半身麻痺の糸ちゃんがいます。

糸ちゃんは2022年カレンダーの表紙になりました✨

 

他にも高齢や病気など譲渡の難しい猫たちもいます。

 

終生飼養施設はこの子たちも幸せに暮らせる希望に満ちた場所✨になると思います😄

 

吉井代表とツキネコ北海道の施設紹介動画作りました。

こちらも是非ご覧くださいね!

 

リターン

3,000


1.感謝のメールコース 3,000円

1.感謝のメールコース 3,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


2.感謝のメールコース 5,000円

2.感謝のメールコース 5,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000


1.感謝のメールコース 3,000円

1.感謝のメールコース 3,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
356
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

5,000


2.感謝のメールコース 5,000円

2.感謝のメールコース 5,000円

ツキネコ北海道より感謝のメールをお送りいたします

申込数
261
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る