
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 1,286人
- 募集終了日
- 2022年7月29日
つくば少年少女サッカーファミリーの皆さんへ
筑波大学蹴球部の学生コーチと一緒にサッカーをしたみなさん、こんにちは!そして、ご無沙汰しています!
もともとは、私たち学生の社会勉強も兼ねて始まったとされる少年サッカー活動ですが、すでに約40年の月日が流れています。毎週土曜日の午後、つくば市近郊の十数クラブのグラウンドにて、この活動は今もなお続いています。現在各方面でサッカーのみならず指導者として活躍する筑波大学蹴球部OBのほとんどが、この少年サッカー活動を「原点」としています。毎回の練習メニューづくりから、試合調整、メンバー選考、クラブ経営、ときには子ども同士のいじめ相談や進路相談など、この活動はまさに社会活動です。この活動からのちのJリーガーも数名誕生しています。
さて、本題です。みなさんも年に数回のイベントで使ってもらった、筑波大学第一サッカー場(通称、1グラ)が今危機的状況です。今すぐにでも人工芝を張り替えなければならず、そのための改修費用を必要としています。もちろんこのままでは大学サッカーのみならず少年サッカー活動にも支障をきたしかねません。
私たちOBは、4月末から1ヶ月かけて総力を結集して、まずは自分たち(OB内)で募金活動を行なってきました。予想以上に多くの支援が集まりましたが、残念ながらまだ目標金額には足りない状況です。そこで、ぜひみなさんのお力もお借りできないでしょうか。
このクラウドファンディング期間中、各チームの歴代コーチがここに集まります!また、ここから羽ばたいてさまざまな業界で活躍しているかつての「選手」にも登場してもらいたいです!当時を振り返りつつ、これからのつくば少年少女サッカーに関わる皆さんのために、ぜひご協力をよろしくお願いいたします!
(2006年つくば少年少女サッカー連盟総ヘッドコーチ 伊藤慧 サボコーチ・手代木SC)
各チームのページはこちらから(6月6日更新予定)
吾妻SC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218410
桜南FSC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218416
大穂東SC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218417
乙戸SC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218418
リバティ小野川:https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218419
要小学校 :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218420
桜FC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218421
サンダーズFC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218422
つくばFC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218423
竹園西FC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218424
竹園東FC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218425
手代木SC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218088
並木FC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218427
二の宮FC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218428
FC谷井田 :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218429
谷田部FC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218431
谷田部南SC :https://readyfor.jp/projects/tsukubashukyu/announcements/218432
現在の活動の様子
5月28日(土)に小学1・2年生を対象とした、低学年フェスティバルを1グラで行いました!
ギフト
2,000円+システム利用料
【筑波大学学生限定】学生支援コース 応援TシャツSサイズ
※このリターンは筑波大学の現役学生のみ支援可能です※
●応援TシャツSサイズ
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援
●お礼のメッセージ
●工事の進捗情報レポート
●HPへのお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。
- 申込数
- 409
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月
2,000円+システム利用料
【筑波大学学生限定】学生支援コース 応援TシャツSサイズ
※このリターンは筑波大学の現役学生のみ支援可能です※
●応援TシャツSサイズ
●お礼のメッセージ
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援
●お礼のメッセージ
●工事の進捗情報レポート
●HPへのお名前記載(ご希望者のみ)
●寄付金受領証明書
※寄付金受領証明書は、2022年10月末までに送付いたします。領収書の日付は、筑波大学へ入金される2022年9月の日付になります。
- 申込数
- 409
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年10月

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,597,000円
- 寄付者
- 827人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,732,800円
- 支援者
- 13,117人
- 残り
- 27日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,918,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 27日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,960,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 8日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 22日












