
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2014年2月10日
創り継ぐが開催されました!
先日2/12~17日、皆様にご支援いただいた第4回日本を創り継ぐプロジェクトが無事開催されました!
ご支援いただいた皆様、本当にありがとうございました。

「未来をつくる人になる」というテーマを持って開催されたこのプロジェクトは、「日常のなにげない時間に魅力をつくる」というテーマの下で行われ、5泊6日間という長い時間を一瞬で駆け抜ける非常に熱い場となりました。

※議論を進める参加者の皆様の様子
長い期間をかけ、また例年の創り継ぐプロジェクトに比べ大人数のスタッフにより開催された、この第4回日本を創り継ぐプロジェクトでしたが、こ終了後の参加者の方々と意見に耳を傾けると、スタッフ一同心より開催できた喜びと、ご支援いただいた皆様への感謝の気持ちでいっぱいになります。

※フィールドワークとして街に繰り出し、社会の課題を発見します
開催期間中のドタバタから、一部お送りできていないお礼メール等もございますが
改めて心を込めて送らせていただきますので、いましばらく楽しみにお待ちいただければと思います。

皆様のお力より、第4回日本を創り継ぐプロジェクトが開催できたことを心より感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
日本を創り継ぐプロジェクト代表
滝本 悠
リターン
3,000円
・お礼状のご送付
・日本を創り継ぐプロジェクトオリジナルステッカーをご送付
・つくつぐメールの配信
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 133
10,000円
・お礼状のご送付、つくつぐメールの配信
・報告書のご送付
・創り継ぐ最終日エンドロール、報告書へのお名前掲載
・プロジェクト中に使用したレクチャー資料の公開
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼状のご送付
・日本を創り継ぐプロジェクトオリジナルステッカーをご送付
・つくつぐメールの配信
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 133
10,000円
・お礼状のご送付、つくつぐメールの配信
・報告書のご送付
・創り継ぐ最終日エンドロール、報告書へのお名前掲載
・プロジェクト中に使用したレクチャー資料の公開
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 68日

保護猫達の幸せを願い・・・Smile Catサポーター募集!
- 総計
- 13人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 7日












