“みんなで支える”あたらしい病児保育、設立へ!

支援総額

5,196,000

目標金額 4,500,000円

支援者
224人
募集終了日
2020年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/tsumuginoouchi1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月31日 21:02

進捗状況&クラウドファンディング第3弾

みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち
現状報告と今後についてご報告です!

2021年10月に開設し、今日で11ヶ月が経過しました。
利用者数は延べ821名、賛助会員様は137名となりました。

全国的には年間300~400名程度の利用施設が多く、さらにコロナ禍において利用が少なくなっている中、開設1年目でこんなにたくさんのご利用があったのは、皆様からのご支援ご協力があったからこそです。
本当にありがとうございます。

また、amazonのほしいものリストからのご寄付もいただいており、毎日の保育に必要な備品類の補充でも助けていただいております。
スタッフ一同、大変感謝しております。

【今後について】
そして、今年もクラウドファンディングにチャレンジします。
9月15日からスタート予定です。
https://readyfor.jp/projects/tsumugi-ouchi2022

開設前から考えていた「利用チケット」を今回のクラウドファンディングから導入します。
・ご自身が利用してもよし
・ご親戚に渡してもよし
・ご近所の子育て家庭に渡してもよし
個人様向け、企業様や団体様向けのリターンとして考えています。
地域が繋がり、地域で子育て支援をしている空気感を作ることができたら嬉しいです。
開設までの経緯、つむぎのおうちに込められた想い、この1年間の経験についても、改めてクラウドファンディングページに掲載する予定です。

私の想いは変わりません。
どこに住んでいてもこの支援が届く社会に!
安心してこどもを生み育てられる社会に!
すべてのこども達とそのご家族が笑顔で過ごせる今と未来を共に築いてきましょう!!

リターン

3,000


alt

あたらしい病児保育設立の一歩を応援!

・お礼のメッセージ

・報告レポート

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!

・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)

・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!

・お礼のメッセージ

・報告レポート


*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


alt

あたらしい病児保育設立の一歩を応援!

・お礼のメッセージ

・報告レポート

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

壁にお名前掲載:みんなで支える病児保育!

・病児保育施設の壁にお名前掲載いたします。(希望者のみ)

・病児保育について意見交換できる、非公開Facebookグループに招待します!

・お礼のメッセージ

・報告レポート


*お名前掲載のリターンに関しましてはページ下部の詳細を必ずご確認ください。

申込数
116
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る