
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 770人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
#わたしにとっての赤い電車#9ことでん貸切乗車団〜ふ頭循環さん
メッセージリレー、第9回目はことでん貸切乗車団幹事メンバーのふ頭循環さんです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メッセージリレーも9弾目、ふ頭循環と申します。
生まれた時から今まで京急の沿線から離れたことがなく、もうかれこれ20年以上赤い電車を見ながら過ごしてきました。そんな中でも1000形は本当に「当たり前の存在」でした。

幼少期、病院帰りにまだ2本しかいなかった4両の新1000形を待つために1時間も家族を困らせた覚えがあります。
やってくるのは1000形ばかり。
独特なコンプレッサーの音を響かせて颯爽と去っていきます。またか、とガックリ。
張り巡らされた床下の抵抗器が印象的で、勝手に「そろばん電車」なんて呼んでいたのも懐かしい思い出です。

電車通学を始めた頃、かろうじて最後の12連優等・地下鉄直通だった9B・81Hが残っていました。
ある日突然9Bに当時大変珍しかった12連統一のステンレス車が入ったのを目撃しました。
当時は代走かと思ったものの、12連が戻ってくることはありませんでした。
ここからやっと本格的な減少を感じ、意識して乗るようになったと思います…。
そこから引退までは本当にあっという間でした。

ことでんに初めて訪問したのは2011年。
高松築港に着いて初めてやってきたのは1087-1088号で、前面の足掛けに赤が見えていて大変感動したのを鮮明に覚えています。
本家の京急では後輩の2000形が引退、800形も全滅間近になってきてしまいました。塗装は違えど、生きている1000形がこんなに残っている現状は奇跡だと思います。
動いている赤い1000形をまた見られる!最初で最後のチャンスです。
引き続きどうかよろしくお願い致します。
文・写真 ふ頭循環
リターン
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙
・「お披露目会」の開催報告を、お礼のお手紙に添えてお送りします。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"特製ステッカー&「お披露目会」開催報告
・特製ステッカー2種1セット「A ver.」(ラッピングイメージver.) or 「B ver.」(クラウドファンディングロゴver.)
※画像はイメージです。
・"初代1000形復活!還暦の赤PJ!"チームより感謝のお手紙をお送りします!
(ラッピング後車両の「お披露目会」の開催報告を添えてあります)
- 申込数
- 148
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日
障がいを持つ子供の「遊び・学び・体」が育つデイサービス開設!
- 支援総額
- 1,770,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 4/26

苦しさを抱えた子ども・若者を支援する若者おうえん基金を全国に!
- 支援総額
- 9,302,000円
- 支援者
- 474人
- 終了日
- 11/26
コロナ禍の危機でも国際交流を続けグローバル人材の育成を継続したい
- 寄付総額
- 508,000円
- 寄付者
- 31人
- 終了日
- 1/27
優秀な特定技能人材活用で産業の活性化及び優良な教育機関のサポート
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 10/9

優良ワイン産地・上山で農地再生!物語で綴る本格ワインで楽しませたい
- 支援総額
- 1,106,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 4/29
世界で一冊の手描き絵本『まる』を、沢山の人に読んでもらいたい
- 支援総額
- 2,025,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 11/5

伝統の舞踊を途絶えさせない。日本舞踊HANAGATA定期公演存続へ
- 支援総額
- 3,935,000円
- 支援者
- 255人
- 終了日
- 6/30











