
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 418人
- 募集終了日
- 2021年12月31日
【進捗のご報告】車体ラッピングについて
こんばんは。
プロジェクト代表の安田です。
第6波、感染症の行方がわからないまま2月も後半に差し掛かりました。
全国的にはピークアウトの傾向が見え始めていますが、香川県では過去最多の感染者数を記録していたり、東京では“ステルスオミクロン(BA.2)”の市中感染が確認されたりしています。
また、2月20日までを期限としていたまん延防止等重点措置についても多くの自治体で延長されることとなり、なかなか終わりが見えない状況です。
暗い話題ばかりでもうウンザリ…そんな方も少なくないかと思いますので、今日は少しでも明るい話題になれば!と車体ラッピングの製作進捗をお届致します。

▲車体ラッピング仕様書より
今回はこれまでよりも細部にこだわってラッピングを製作したいと考えております。
細かいところなので、しれっとやって、気づいた方だけにニヤニヤしてもらおうと思っていましたが、出しちゃいます!
1211編成の情熱の赤い電車では様々な要因があり前面の車号は省略致しました。
今回はビシッ!!と1305&1306の車号を両前面に取り付け致します。
1081編成の還暦の赤い電車では立体的な表現を致しましたが、こちらはステッカー表現となります。
この他、ことでん譲渡に際し撤去された種別表示器の部分(長尾線の車両だぞ!ということで緑にしました※快特ではありません)や各銘板関係を新たに製作しています。
このあたりの小物は沿線で撮影というよりはご乗車になって楽しんでいただくための演出ですので、出来上がりましたら是非この車両に乗って眺めてください!
リターン品については
●GM1200形模型セット(フォトブック・ステッカー含め)
<2月中の発送予定>
に加え
●ポストカード
●ヘッドマークシール(おまけつき)
●クリアファイル
がすでに出来上がっており
〇ヘッドマークキーホルダー
については入稿データが完成
◇オリジナルデザインことでんフリー切符
◇京急ミュージアム貸切イベント
◇コトディーンセット(シール・クリアファイル・ポストカード・ハンドタオル)
については手配済み
となっております。
完成報告書や写真集は実車が出来上がってからの製作開始となりますので現在は構成を考えるに留めている段階です。
このラッピングの施工については“イベント(お披露目会)が実施できない状況での施工はしない”と致しました。
施工可否の判断は3月下旬がリミットとのことで、日々打ち合わせをさせて頂いておりますが、とても悩ましい状況が続いております。
来月の今頃には結論を出し、ご報告をさせて頂きたいと思います。
貸切乗車団代表 安田大輔
リターン
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
1,000円

【お気持ちコース】感謝のメールをお送りいたします!
●感謝のメールをお送りいたします。
●ラッピング車両完成後の写真をメールに添付いたします。
※写真の著作権は放棄致しますので二次使用も問題ありません
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

追憶の赤い電車完成報告書に感謝のメッセージを添えて
ご支援に感謝!メッセージを添えて、車両が完成し沿線を走る風景などをまとめたA4見開きフルカラーの「追憶の赤い電車完成報告書」をお届け致します。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

【市販薬の情報を手元へ!】クスリ早見帖プロジェクト
- 総計
- 44人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日
けっぱる仲間達!病院も無い北の離島《利尻島》で 猫達の命に向き合う
- 支援総額
- 2,503,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 11/18

フットサルを盛り上げよう!高校生のフットサルリーグ開催!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/13
高校生がフィリピンでインターンシップを!社会起業家への一歩!
- 支援総額
- 151,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 1/25

豊かな自然をお届け!魚津に根付いた産品を載せたカタログを制作
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 3/8

天神崎の古民家を、誰でも幸せになれる居場所に !
- 支援総額
- 1,645,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 9/30

行き場のない猫を救うために夕張に譲渡型保護猫シェルターをつくりたい
- 支援総額
- 1,896,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 10/31
提携している障がい者施設の活用拡大による設備投資
- 支援総額
- 335,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 9/15












