
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 2,052人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
いよいよ里帰りへ向けて準備が始まりました!
2019年6月の英国での九五式軽戦車4335号車の領収検査時に確認したいくつかの整備未完成部分の修理作業が始まったとの報に接し、渡航制限が無くなった英国へ行って参りました。英国でも新型コロナウィルス感染拡大に伴い、ロックダウンという日本では想像もつかない厳しい2年間を乗り越えての作業再開です。
まだまだ日本への帰国には制限がある中での緊張感ある渡英となりましたので、その様子を支援者のみなさまにご報告いたします。
本年6月のタンクフェスト終了後に、九五式軽戦車4335号車は3年間お世話になった「ボービントン戦車博物館」を後にして、民間の軍用車両レストア工場に移動して未修復箇所の修理に着手しております。写真はエアークリーナーケース製作と取付金具の調整を打合せ中の様子です。

前回叶わなかった試運転も隣接する牧場の地主さんのご協力で実現し、前進4速、後進1速のギヤ作動も確認出来ました。あわせてエンジン始動並びに停止手順も確認して、オイル交換手順や注油箇所の確認、その他諸々注意点を学ぶことが出来たことも収穫でした。
このエンジン音を富士山麓に響かせて、支援者の皆様に一刻も早くお届けしたいです!

一週間の滞在の間には、3年間お世話いただいた「ボービントン戦車博物館」へも表敬訪問し、お礼方々「防衛技術博物館」の進捗状況の報告をさせて頂きました。博物館実現に向けて様々な具体的アドバイスを頂き、実り多い訪問となりました。

今回の英国訪問は里帰りへ向けての実務の第一歩であり、日本への帰還実現までには超えなくてはならないハードルが多数あります。そのうちの一つ目は英国から日本への送り出しとなります。新型コロナウィルス感染拡大による世界的な物流網の混乱と、海運コンテナ不足、それに輪を掛ける事となった今春のロシアによるウクライナ侵攻により、現地に足を運んで海運会社のスタッフと対面での打合せの必要性を痛感していたので、ロンドン郊外の現地事務所を訪問して今後の流れを直接説明することも出来ました。日本側の事務所とも連携して船便の確保に動いてくださることを確約頂きました。

今回の訪問で輸送費について概算費用が掴めました。3年前の想定よりも倍近い金額が掛かることがハッキリしましたので、2022年10月以降に輸送費と調査費、そして帰国後の保管費用をクラウドファンディングにより調達したいと考えております。
引き続きみなさまのご支援に甘える形になりますが、何卒ご支援の程よろしくお願い致します。
実行者:小林 雅彦
リターン
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,483,000円
- 支援者
- 1,873人
- 残り
- 38日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

劇団東少、70年の歴史を途絶えさせたくない!
- 支援総額
- 2,883,000円
- 支援者
- 235人
- 終了日
- 9/9
山形の魅力を届けたい!誰でも楽しめるグランピング施設はじめます!
- 支援総額
- 1,706,500円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/26

糖質量が一目でわかる!糖尿病患者向けグルメアプリを作りたい!
- 支援総額
- 848,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 9/19
ボランティア格差の解消へ。スマレプで被災地復興を加速させたい
- 支援総額
- 1,162,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 12/26

恩送りのおむすび屋OPEN!女性支援から広がる豊かな未来・名古屋栄
- 支援総額
- 2,725,000円
- 支援者
- 278人
- 終了日
- 3/19

#クリスマスにケーキを|1型糖尿病の子どもたちへ年一回のプレゼント
- 支援総額
- 1,000,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 12/16

福岡県で高齢者が主役のファッションショーを開催したい!
- 支援総額
- 214,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 3/26









