戦後復興の生き証人、九五式軽戦車改造ブルドーザーを次世代へ!

支援総額

18,330,000

目標金額 15,000,000円

支援者
783人
募集終了日
2024年4月26日

    https://readyfor.jp/projects/type95HA-GOdozer?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月27日 10:00

九五式軽戦車について

九五式軽戦車は、日本陸軍が昭和10(1935)年に制式採用した戦車です。日本戦車として初めて計画時から空冷ディーゼルエンジン(三菱製A6120VD型)を搭載し、北は千島列島から、南はマーシャル諸島まで日本軍が展開したすべての地域で、頼もしい相棒として運用されました。

 

戦前戦後を通じて、日本戦車としては一番多い2300台以上が生産されたにもかかわらず、今回の里帰り実現までは国内の博物館等で一般公開されていた展示車両は一台もありませんでした。

 

英国で受領検査を終わり笑顔の実行者と、私たちが所有する九五式軽戦車4335号車。昭和17年製造のものと推定される
写真提供:布留川司
日本帰国の準備期間中に、ボービントン戦車博物館にて一時委託展示中の九五式軽戦車4335号車
写真提供:Andrew Graundell

 

私たちが里帰りさせた九五式軽戦車4335号車は、イギリス人の愛好家オリバー氏が所有していたもので、車両は完全修理済み、当時のエンジンのまま走ることができます。

 

自走する九五式軽戦車はタイ王国・ロシア・アメリカなどに数台現存しますが、当時の三菱製空冷オリジナルエンジンで走行可能なものは、世界中を見渡しても私たちが所有する4335号車と、アメリカオレゴン州にある5092号車の二台のみです。

 

→→九五式軽戦車のさらに詳しい来歴については、こちらもご覧ください。

 

 

■九五式軽戦車のこれまでの歩み

 

 

2022年12月、「九五式軽戦車」は18年ぶりに生まれ故郷である日本の港に降り立ちました。1ヶ月以上エンジンを始動していなかったので、問題なく動くかとても心配していたのですが、すんなりとエンジンがかかりスルスルと自走することができました。その後、戦車は無事に一時保管場所である静岡県御殿場市に到着しました。

 

リターン

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール

●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
236
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

オリジナルポストカードコース

●オリジナルポストカード

●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
266
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

5,000+システム利用料


alt

感謝のメールコース

●感謝のメール

●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(1名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
236
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月

10,000+システム利用料


alt

オリジナルポストカードコース

●オリジナルポストカード

●感謝のメール
●修復・調査作業の様子を活動報告でご報告
●お披露目会ご招待(2名様)

【お披露目会ご招待】
会場:御殿場市内の博物館建設候補地
実施日程:2025年5月(GW明け)の日・祝で実施を予定
詳細のご連絡時期:開催1ヶ月前まで
会場までの交通費・宿泊費はご負担ください。小さなお子様は保護者の方が必ず手を繋いで安全上の管理の上ご参加ください。

申込数
266
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年5月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る